姫路城の夜景撮影をするならイーグレー姫路屋上がベスト!【2015年終了】
2015/09/02
通常、姫路城の夜景撮影をするとなると、
夜間も自由に出入りできるスペースからの撮影に限られます。
しかし、2015/05/22~2015/08/30の間は、
イーグレー姫路の屋上が21:00までの間、入ることができるようになっています。
※ビアガーデンは2015/08/31をもって今年の営業を終了しています。
姫路城の夜景撮影をするならイーグレー姫路屋上がベスト!
普段は18時以降は上がれない屋上に灯りが灯っているイーグレー姫路です。
イーグレー姫路の屋上にビアガーデンスペースが設けられています。
2015/05/22(金)は華金ということもあってか、
初日にも関わらず、そこそこお客さんが入っていました。
イーグレー姫路屋上のビアガーデンについては以下でご紹介しています。
営業時間は、18:00 ~ 21:00となっており、
ビアガーデンがラストオーダー20:30までになります。
21:00閉店ですので、屋上開放も21:00までとなります。
夕暮れの姫路城をイーグレー姫路の屋上から撮影しています。
撮影が19時過ぎでこの明るさでしたので、
通常はこのくらいの夕景ですらイーグレーの屋上からは撮影できません。
日が暮れてくると空も幻想的に変わっていきます。
この日はマジックアワーのブルーにはなりませんでしたが、
空が独特の紫色になりました。
ビアガーデンスペースの西側から姫路城を見ています。
とても贅沢なビューのビアガーデンだと思います。
日が暮れて闇に浮かぶ姫路城は鮮やかに輝いていました。
イーグレー姫路屋上から見た姫路城は、
高さが高いため、大天守石垣が目線の位置に感じられます。
ほぼ水平アングルで見えますので、安定感が抜群です。
寄ってみても東面に少し寄ったアングルが絶妙です。
こうした普段は見られない姫路城の夜景アングルが、
この夏場だけはビアガーデンとして楽しむことができます。
実は、このビアガーデンからの眺望。
ビアガーデンを利用しなくても楽しむことができます。
ちょっとビアガーデンだからって食事が雑だったんだもの。
せっかくの夕食はちゃんと別のところがいいと思いますね。
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人ミトンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
-
西の丸北門跡の立入禁止エリアが縮小・写真撮影がしやすくなりました
姫路城西の丸の北側、化粧櫓の脇に西の丸北門跡があります。 現在は門の基礎石のみが …
-
-
世界遺産 姫路城イルミネーション(仮称) イメージを神戸新聞が公開(2017.11)
2017年11月に開催が予定されている「世界遺産 姫路城イルミネーション(仮称) …
-
-
【4.6まで再延長決定】姫路城 天守及び百間廊下の公開を一時休止 (新型コロナウィルス感染拡大防止のため)
2020年2月上旬ごろから少しずつ感染者が増えているという中国からのニュースが流 …
-
-
姫路城のライトアップが0時までに戻っていました
姫路市のHPではライトアップの時間帯は日没から22時までとなっていますが、 グラ …
-
-
(旧)姫路城がピンクライトアップ!2016年も堂々開催・桃色姫路城
こちらは速報でご紹介した投稿のアーカイブです。 2016年も姫路城のピンクライト …
-
-
【開催】ピンクライトアップ姫路城(開催概要)2016年も堂々開催!雨天決行!
今年、2016年も姫路城でピンクリボン活動のライトアップが実施されます。 姫路城 …
-
-
姫路城 小天守群特別公開!観覧の流れと注意点を速報します【終了】
姫路城で通常、非公開とされているエリアが2019年特別公開されます。 イの渡櫓( …
-
-
【特別】2015年GW中は「しろまるひめ」が毎日姫路城に登場!
姫路城のマスコットキャラクター「しろまるひめ」は神出鬼没。 いつ姫路城に登場する …
-
-
姫路城東側(三の丸公園⇔美術館方面)の通行止めが3/31で解除されています
姫路城の東側の「喜斎門跡」「姫路市立美術館」方面へ抜けるルートの通路が、 「20 …
-
-
【開放済】三の丸広場の芝養生立入禁止が延長されています、お花見時には注意が必要です。
2015年6月に姫路城の三の丸広場北側部分の芝植えが行われました。 芝が根付くま …