姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

姫路城の混雑予想が公開されています

      2015/04/02

姫路市が2015年の姫路城登閣者数の予想を180万人としている現在ですが、
相当な混みあいが予想されることから、
混雑の予想を姫路城サイトで公開されるようになりました。
現在は「予告」となっていますので、
姫路城グランドオープン時に本稼働することと思います。
グランドオープンを3/27に迎え、サイトが公式に公開されています。

 

姫路城の混雑予想が公開されています

姫路城の専門サイトとして
予告 世界文化遺産 国宝姫路城 大入実況」のサイトがオープンしています。

サイトのトップでは、まずは「3月、4月の混雑予想」が表示されています。
カレンダーではそれぞれの日をアイコンで表示するようになっています。

:超満員・・・相当の待ち時間が予想されるので、整理券を発行します。
:満員・・・一時的に入城制限を行う場合があります。
:大入り・・・多少の待ち時間の発生が予想されます。
灰:並・・・待ち時間は発生しない見込みです。

congestion-expected-info_1

姫路城混雑予想例

(出典・引用) 予告 世界文化遺産 国宝姫路城 大入実況

 

このカレンダーを事前に確認するようにしておくと、
旅行などの日に「整理券が必要な日なのか?」をチェックしておくことができます。

[年間混雑予想はこちら]をクリックすると、
3月・4月以降の混雑予想を確認することができます。

これは、あくまでも予想なので実際に混雑しているかはわかりませんが、
現在の状況は同サイトにてライブ配信動画にて確認することができるようです。
※グランドオープン以降、ライブ配信動画も確認ができるようになりました。
本投稿の下部にリンクしています。

 

「大入り実況の情報提供」については姫路市のHPに書かれています。

3 情報の提供

(1) 世界文化遺産国宝姫路城大入実況の開設(1月より公開)

世界文化遺産国宝姫路城大入実況(http://www.himejicastle.jp/)において、ライブカメラによる待ち行列の状況の配信や来城者予測、駐車場の混雑状況、「姫路城大発見アプリ」の紹介などの情報提供

(2) 待ち時間告知看板(電光掲示板など)の設置

入城口、大手門、観光なびポート、JR姫路駅、山電姫路駅、大手門駐車場などに設置し、待ち時間と整理券の配布状況をお知らせ

姫路市|姫路城グランドオープンについて (引用)

 

サービスがオープンしましたら、また追って、詳細をご紹介します。

2015/04/02追記

サービスがオープンし、待ち時間、整理券配布状況、
入城口の待ち行列の状況などが確認できるようになっています。
ライブカメラで「現在の行列状況」が見れるのはとても便利です。

congestion-live_02

待ち行列のライブ配信動画

 

こうした便利な機能をうまく使って、
できる限り待ち時間を減らして登閣するよう心がけると、
旅の時間をうまく利用することができるでしょう。

当然ですが、ほかの人が行動しない時間帯を狙うと、
ちょっと列が短かったりもします。

 


Google or AdMax Promotion (hmjinline)

 - 03.インフォメーション

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_howto-kirameki
【終了】2018/7/7 姫路城夜間ライトアップはありませんご注意を(ライトダウンキャンペーン・クールアースデー)

今年もライトダウンキャンペーンの時期に差し掛かっています。 毎日、日没後からライ …

eye_cherry-blossoms-night_0st
4/2 に実施されたプレス(報道機関)向け「夜桜会」先行内覧会に参加してきました

毎年恒例のイベント「姫路城 夜桜会」が、 2019年(平成31年/令和元年)も始 …

eye_himejicastle_orange2016
【開催】オレンジライトアップ姫路城 2016/09/21は必見!オレンジ色は初!

これまで様々な色でライトアップされてきた姫路城が、 2016年秋の2016/09 …

eye_can-dl-apps
(暫定解除)【速報】一部のARアプリ用看板が運用停止(利用不可)になっています「姫路城大発見!アプリ」

姫路城のグランドオープンから姫路城内で新しい楽しみ方として、 サービスが始まった …

eye_cherry-blossoms-light-up-off
夜桜会開催中の花見は三の丸がライトアップ。しかし夜桜会終了時刻1時間弱まで。

姫路城の三の丸広場は花見シーズンはライトアップが行われます。 毎年、広場周辺には …

eye_himejicastle2014-september7
姫路城の登閣整理券の配布ルールは?代表で複数枚は受け取れる?

姫路城のグランドオープンからの一定期間と混雑期には登閣整理券が配布されます。 気 …

eye_himejicastle2014-september7
姫路駅など様々な場所から姫路城の混雑状況の確認ができるようになります。

姫路城の混雑状況はWebなどによるライブカメラによって配信される(予定)だけでな …

eye_piore-himeji-beer-garden2017
ピオレ姫路屋上のビアガーデンが今年(2017)もオープン!【2017年終了】

夏と言えばビアガーデン。 ビアガーデンの屋上展望から姫路城を見ながら冷たいビール …

eye_ewsn_ar-marker_opened
大天守6階「東西南北」ARマーカーが復活し拡張現実世界(VR)が再び楽しめます

大天守6階の観光客が滞留して長居してしまう事を避ける処置として、 これまで公開を …

eye_pink_lightup2015
【開催】ピンクライトアップ姫路城(開催概要)2016年も堂々開催!雨天決行!

今年、2016年も姫路城でピンクリボン活動のライトアップが実施されます。 姫路城 …