姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

「世界遺産姫路城公式ガイドブック」発行(姫路城世界文化遺産登録25周年記念)

   

姫路城が世界文化遺産に登録された「1993(平成5年)/12/11」から、
2018/12/11(火)で丁度25年の節目を迎えます。
姫路城では毎年、12/11が城の日になっており、城内の無料開放が行われますが、
25周年の節目には記念の公式ガイドブックが発売されます。

「世界遺産姫路城公式ガイドブック」発行(姫路城世界文化遺産登録25周年記念)

公式ガイドブックに関しての情報は、姫路市のプレス発表で公開されています。

「世界遺産姫路城公式ガイドブック」発行について

資料提供日:平成30年12月7日(金曜日)

問い合わせ先:担当課 姫路市文化財課/担当者 大谷/電話番号 079-221-2787

姫路城が世界遺産に登録されて25周年。これを記念して、世界遺産としての姫路城の魅力を余すことなく紹介した初めての公式ガイドブックを発行します。

販売について:販売価格 1冊1,000円(消費税込)

販売場所:姫路市役所1階市政情報センター、姫路城売店、丸善ジュンク堂書店姫路店

販売開始:平成30年12月11日から

販売部数:2,000部

公式ガイドブックについて:名称「世界遺産姫路城公式ガイドブック」

仕様:A5版 104ページ オールカラー

内容:世界遺産としての姫路城の魅力を紹介したガイドブック。歴史、建築、考古などの専門家により、最新の調査研究成果を紹介してます。

添付資料:姫路城公式ガイドブック(表紙)(JPEG画像; 990KB)

gaidbook

(出典)姫路市|「世界遺産姫路城公式ガイドブック」発行(姫路城世界文化遺産登録25周年記念)表紙

(出典・引用)姫路市|「世界遺産姫路城公式ガイドブック」発行について – アーカイブリンク

 

姫路市の図書館にも過去のイベント時に発売された
様々なガイドブックなどがありますが、

このガイドブックも小数発売なこともあり、
すぐに入手ができなくなる貴重な本になるものとは思います。

まぁ転売で高価になるというものでもないとは思いますけども。。。

 


Google or AdMax Promotion (hmjinline)

 - 01.姫路城「グランドオープン」と推移 ,

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_cherry-blossoms-night2017_5rd
姫路城「夜桜会2017」5日目!ほぼ満開を照らす月明り風ライトアップは肉眼がお勧め

今週月曜から開催されている姫路城・西の丸庭園の夜間入城イベント 「姫路城・夜桜会 …

eye_howto-kirameki
【動画有】姫路城 3Dプロジェクションマッピンク2016 「煌~KIRAMEKI~」開催

「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」が、 2 …

eye_cherry-blossoms-night2016-blue
姫路城夜桜会とブルーライトアップが同時開催でさらに幻想的な青の姫路城

2016年4月2日を迎え姫路城の夜桜会と、 自閉症啓発デーのブルーライトアップの …

eye_rainbow-20160401
2年連続、雨で始まる夜桜会。雨は上がり、虹も祝福する姫路城

姫路城に取材でよく行くのですが、それでも今まで見たことがなかったのが、 姫路城に …

eye_liub_blue-lightup2016
ブルーライトアップに照らされる姫路城2016 「世界自閉症啓発デー」

国連が「世界自閉症啓発デー」に定めている4月2日。 「世界自閉症啓発デー」には全 …

eye_himejicastle-streetview
本丸(備前丸)のストリートビューで公式ぽい圧巻のビューが公開されています。世界遺産国宝・姫路城

Googleマップのストリートビューは世界中の至るところを、 パソコン上であたか …

eye_toukaku-ticket-change2017
2019年追記:姫路城「登閣整理券」配布は皆無に。混雑が減り観光しやすくなってきています。

2015年3月27日のグランドオープンから導入された「登閣整理券」制度。 一日の …

eye_small-keep-opening2019
ダイヤモンド・プリンセス号の優先入城特典はスペシャル!搦手口の観覧が特別待遇に。

姫路城では安全上やメンテナンス上の理由でどこかが常に立入禁止になっています。 2 …

eye_pink-lightup2016
【速報】姫路城がピンクライトアップ!2016年ピンクリボンも大盛況に

2016年も姫路城のピンクライトアップが今日2016年10月01日に開催されまし …

eye_liub_blue-lightup2017-3
2019/4/2 姫路城がブルーにライトアップ(自閉症啓発ライトアップ開催)【終了】

2019/4/2(火)の姫路城夜間ライトアップは青色になります。 毎年、恒例で開 …