姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

引っ越していた!しろまるひめボードを再発見!

      2015/04/17

これまで姫路城の記念撮影スポットとして、
姫路城・入城口(大手改札)の横に設置されていた「しろまるひめボード」が、
姫路城のグランドオープン以後、撤去されなくなっていました。
その後、2015/04/04に確認したところ別の場所に、
これまでの「旧しろまるひめボード」が設置されていました。

 

引っ越していた!しろまるひめボードを再発見!

これまでの定番の撮影スポットと言えば、
この「しろまるひめ」ボードの前です。

ご旅行で姫路城に来られた際には一緒に写真を撮ったりされたでしょう。

姫路城と一緒に記念撮影ができ、
「国宝 姫路城」という文字が入っているので、
ご友人などに報告する際には便利なボードでした。

himejicastle2015-march16_20

しろまるひめボード

 

この「しろまるひめボード」がなんと大手前公園内に設置されていました。

2015/04/04、05は、大手前公園で「技能フェスタ2015」が開催されています。
またグランドオープン以降は、多くの出店が出ていました。

10:00~17:00 【技能フェスタ2015】
◆日時 4月4日(土)・5日(日)、午前10時~午後5時(5日は午後4時半まで)
◆場所 イーグレひめじ市民ギャラリー、大手前公園
◆内容など 各技能職の匠(たくみ)の技を披露するほか、体験コーナーや作品販売など。詳しくは、姫路市技能職団体連合会(TEL:284-0981)へ
▼労働政策課・TEL:221-2094

今日のイベントが一目でわかる!!●姫路・播磨のイベント情報● (抜粋引用)

その会場の脇に「しろまるひめボード」が設置されています。
設置方向としては、背後には「イーグレー姫路」やテントが映る配置で、
少し残念な状態になってしまっています。

new-shiromaru_03

旧しろまるひめボード発見

 

ですが、人によっては、
「このボードの前で記念撮影がしたい」と思われる方も、
もしかしたら、おられるかもしれない・・・そう思い共有しておきます。

およその位置は以下の場所になります。

powered by Google

 

尚、こうしたボードの設置位置は適宜変更されることが予想されます。

また別の場所で発見しましたら、ご紹介します。

2015/04/11追記
「技能フェスタ2015」の終了と共に、
またしろまるひめボードは、またどこかに行ってしまいました。

 

尚、「新しいしろまるひめボード」も発見しましたのでご紹介しています。

 


Google or AdMax Promotion (hmjinline)

 - 03.インフォメーション

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_cherry-blossoms20160404
【終了(4/8):開催概要】2017年4月8日 姫路城『観桜会』(平成29年)

2017年も姫路城恒例のイベント「観桜会(三の丸広場お花見イベント)」が開催され …

【必見】過去非公開の国宝も内覧可能に!2019年2月 姫路城冬の特別公開は見逃すな(2018年度)

「姫路城小天守内覧」が2018年度(2019年2月)実施されることが決定していま …

eye_wing-plover-gables
【祝・大盛況!】姫路城・入城者数100万人達成おめでとう!

先日グランドオープン以降、平成27年度入場者数50万人達成をした姫路城が、 つい …

eye_klaubautermannchen
「姫路城が戦火を免れて残った理由」が詳細に解説された「この記事」は消さずに後世に遺したい。

姫路空襲( 1945年〈〉)でも奇跡的に残った姫路城が、 どのようにして残ったの …

eye_sannomaru-off-limits_re2016
三の丸広場の芝生が植付・養生の為、全面的に立入禁止になっています。

これまでも今年は何度も立入禁止処置がされてきた三の丸広場が、 現在(2016年7 …

eye_himejicastle_orange2016
2017年 姫路城オレンジライトアップ 開催概要(2017.9.21)【終了】

2017年の姫路城オレンジライトアップの開催は既に決定され、 旅行関係者向けのニ …

eye_egret-himeji-beer-garden2017
【開催概要】イーグレ―ひめじ屋上のビアガーデン今年(2017)も開催!

夏と言えばビアガーデン。 ビアガーデンの屋上展望から姫路城を見ながら冷たいビール …

eye_cherry-blossoms-night2015
特別な一夜!2016/04/02を見逃すな。姫路城夜桜会とブルーライトアップが同時開催!【終了】

2016年の春。姫路城では非常に幻想的な一夜が生まれます。 昨年グランドオープン …

eye_cant-see-rockline
【終了】2016/03現在「石垣の稜線(継ぎ目のある石垣)」を見ることができません・リの一渡櫓・リの二渡櫓 保存修理工事中

姫路城ではグランドオープン一年後の2016/03/27現在は、 「リの一渡櫓・リ …

eye_piore_7f_close_20180317
【終了】ピオレ姫路屋上広場(7F)が閉鎖中ですのでご注意ください。(2018/3/16,17)

タイトルの通りで申し訳ありませんが、屋上工事中(メンテナンス)のため、 2018 …