姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

姫路市城郭研究室・姫路市立城内図書館 2014年 秋・紅葉

      2015/03/01

「世界遺産姫路城 十景」には含まれてはいませんが、
姫路城が綺麗に見えるスポットとして、
姫路市立の城内図書館(城郭研究室)前の広場があります。
図書館に行った際などには目にすることもあると思いますが、
それ以外ではあまり行く場所でもありませんので、
ちょっとした穴場かもしれません。

 

姫路市立城内図書館・姫路市城郭研究室からの姫路城

姫路市立の城内図書館(城郭研究室)は以下の場所にあります。

powered by GoogleDrive

 

城内図書館の前には広場があります。
この広場からも綺麗に姫路城を見ることができます。

01_姫路市城内図書館・城郭研究室

姫路市城内図書館・城郭研究室

 

広場から見上げた姫路城です。

紅葉が綺麗に色づいて、姫路城を彩っています。

02_城内図書館からの姫路城

城内図書館からの姫路城

 

寄ってみても姫路城が美しく映えます。

ただ、このスポットは姫路城の北東に位置する場所になりますので、
午前中以外は城の見える面が陰になってしまいます。

このスポットに午後に来ると「逆光+影面」という、
非常に暗い写真になってしまいますのでご注意を。

03_城内図書館からの姫路城(寄り)

城内図書館からの姫路城(寄り)

 

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

さいごに

世界遺産姫路城十景に含まれている場所以外にも、
こうした綺麗に見えるポイントがあります。

まぁ、シロトピア記念公園と大差ない位置にあるので、珍しくもないとは思いますが^^;

秋の紅葉はいいですね。

 


 - 02.姫路城「平成の大改修」の推移と変貌

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye-himeji-shirasagi-close
姫路城の工事構台の推移とクレーンの最終撤去予定

姫路への旅行をする際に一番の観光スポットである姫路城。 改修工事が行われている姫 …

eye-himejicastle2014-october24
快晴の青空@姫路城2014・神無月(10月24日)

毎月ご紹介している姫路城シリーズです。 遅くなりましたが10月の撮影に行ってきま …

eye_himeji-castle-august
サイドビュー@姫路城2014・葉月(8月)

毎月ご紹介している姫路城シリーズですが8月の撮影に行ってきました。 城の全体が見 …

himeji-castle
桜満開@姫路城2014・桜

今年も桜の季節になりました。皆さんのご近所ではいかがでしょうか。 こちら姫路の桜 …

eye_ha-gate-stone-lantern-done
「はの門」脇の石灯籠(転用石)が見れるようになりました

長らく「はの門東方土塀」の修復が行われていたことに影響して、 はの門の礎石(束石 …

eye-himejicastle2014-october25
朝焼に染まる@姫路城2014・神無月(10月25日)

前日に夕焼けの撮影に失敗したこともあって、 今度こそはと翌日にチャレンジしてきた …

eye_himejicastle-nakoyama
姫路城を高台から望む名古山霊苑(2014年11月14日)

世界遺産姫路城十景の1つ名古山(名古山霊苑)の高台は、 西側の高台から姫路城を望 …

eye_himejicastle2014-november14
姫路城2014・霜月(11月14日)

毎月ご紹介している姫路城撮影ですが、 改修工事も終わり姫路城を背景にした撮影もだ …

eye_himejicastle-buddhist-priest
白すぎ城が【切り過ぎ城】へと変貌!グランドオープンで見栄え重視の姫路城

以前、真っ白になった姫路城として「白すぎ城」が話題となっていました。 最近は白す …

eye-himeji-castle_park
【発掘】白すぎない姫路城・天守閣(大屋根) 「天空の白鷺」内部撮影

「天空の白鷺」といえば、姫路城の平成の大改修を行うための施設であって、 かつ、平 …