姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

【撤去済:喜斎門跡へ】三の丸広場(東側)に臨時駐輪場が再度設置されています(2017年お花見期間)

      2018/03/24

姫路城へ自転車で来た場合には基本的には、
姫路城の東「喜斎門跡」付近の駐輪場に停めるのがルールでした。
2017/4/10に再び三の丸広場の「臨時駐輪場」が開設されていました。
姫路城の東側通路の通行止めが解除になった事から、
「喜斎門跡駐輪場」への往来も便利になり自転車で姫路城に来る際の利便性が向上しています。

2018/03/24追記
春のお花見シーズンに合せて、三の丸広場に駐輪場が設置されていました。
三の丸広場まで自転車で来ることができるようになっています。

2017/09/21追記
同日、確認しましたところ、三の丸広場(東側)の駐輪場は撤去され、駐輪不可となっています。
ご注意ください。

2017/04/10修正
4/10に姫路城で確認をしましたところ、
三の丸広場内の臨時駐輪場が再度設置され駐輪可能になっていました。 

「喜斎門跡」付近の臨時駐輪場を利用することもできますので、
どちらでも併用が可能な状態にあります。

extra-bicycle-parking_07

臨時駐輪場位置図

2017/04/13追記
本日(4/13)現在も「三の丸広場内臨時駐輪場」は設置されていました。
いつまで設置されているかは分かりませんが、
おそらく今週末(4/16)までではないかと予想します。
現場の状況が変わっていた場合には、現場の指示に従ってください。

臨時駐輪場の場所(地図)

姫路城三の丸広場内の臨時駐輪場の場所は以下の地図でご確認いただけます。

臨時駐車場は以下のアイコンで表示しています。bicycle-parking



以下は、旧情報になりますので、ご注意ください。
再度利用可能につき、旧情報でもなくなりました。

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

三の丸広場(東側)に臨時駐輪場が開設されています(2017年お花見期間)

三の丸広場は姫路城の最も人気のある花見スポットで、
お花見シーズンにはブルーシートが並び、多くの人が宴をひらいています。

通常、こうした混雑期には三の丸広場内に自転車を持ち込むのは、
通行の迷惑になる為、避けたいものです(降りての通行は可能です)

あまり三の丸広場への自転車乗り入れは推奨していないと思われるのですが、
2017年の花見シーズンには三の丸広場の東側に自転車置き場が開設されています。

姫路城・臨時駐輪場(三の丸広場東)

姫路城の三の丸広場東側(城を正面に左側)には、
臨時駐輪場が設置されています(2017/03/27現在)

東側の砂利が敷いてあるスペースが駐輪場になっています。

extra-bicycle-parking_01

三の丸広場東・臨時駐輪場設置情報

 

駐輪場のスペースはかなり広く取られており、
「レンタサイクル」や「姫チャリ(レンタサイクル)」を利用した方も、
三の丸広場まで自転車を持って(混雑時は押し歩き)入る事ができます。

extra-bicycle-parking_02

三の丸広場東の臨時駐輪場・臨時駐輪場設置情報

 

駐輪スペースは単なるスペースですので、
利用は自己責任で施錠等の盗難処置は各自で行う必要があります。

extra-bicycle-parking_03

臨時駐輪場の利用は自己責任・臨時駐輪場設置情報

 

2017/03/30追記
尚、この三の丸広場東の臨時駐輪場は、東側全体(一部ゴミステーション)が、
臨時駐輪場になっています。
以下は、北東側から撮影しています。北側いっぱいまで駐輪場スペースです。

extra-bicycle-parking_05

三の丸広場北東より臨時駐輪場・臨時駐輪場設置情報

姫路城のお花見に関しての開花情報は以下でご紹介しています。
素敵なお花見になりますことをお祈りいたします。


 - 03.インフォメーション

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_vs-castle_north-parking
【祝】姫路城入城者数50万人達成・グランドオープン後一ヶ月

2015/05/27 にグランドオープンを迎えてから、 平成27年度の入城者数が …

eye_1year
グランドオープンより1年 3/27よりも、次は桜満開時期が最盛期の姫路城

2016/03/27に平成の大改修・グランドオープンから1年を迎えた姫路城。 1 …

eye_web-purchase-procedure-kirameki
予告動画が公開!「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」【終了】

普段は見ることができない有料エリア内から、 夜間のライトアップ姫路城を望むことが …

eye_himejijo_buleimplus
祝!姫路城・ブルーインパルス祝賀飛行!

ついに姫路城グランドオープン前日となって、 本日(2015/03/26)に祝賀式 …

eye_cant-see-ru_gate
【終了】2016/03現在「るの門跡」を見ることができません・リの一渡櫓・リの二渡櫓 保存修理工事中

姫路城ではグランドオープン一年後の2016/03/27現在は、 「リの一渡櫓・リ …

eye_window-of-vision-ar_marker-opend
「幻の窓」ARマーカーが大天守6階で公開されるようになりました。

これまで一時的に非公開になったり、1Fに移動されたりと、 なかなか出会う機会の少 …

eye_can-dl-apps
姫路城大発見アプリ(AR・CG)がダウンロードできるようになりました

グランドオープンまで10日となった世界遺産・姫路城。 グランドオープン後は姫路城 …

eye_install-android
【期間限定】姫路の市街地情報を1アプリで確認できる「姫路いんふぉ」が公開

JR姫路駅から姫路城までの道のりは、様々な商店街が立ち並び、 小規模店舗が多く連 …

eye_cherry-bloom-night2016-last-day
【開催概要】2017/4/3(月)~4/9(日)『夜桜会』姫路城西の丸ライトアップ(H29)【終了】

2017年も姫路城恒例のイベント「夜桜会(西の丸ライトアップ)」が開催されます。 …

eye_25th-anniversary-guidebook
祝!世界遺産登録25周年記念日 姫路城入城 無料 【終了】

本日、2018/12/11(火)は姫路城が世界文化遺産に登録されてから、 丁度、 …