姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

2019/11/13,14 姫路城夜間ライトアップはブルーになります。【終了】

      2019/11/15

2019年11月14日(木)は世界糖尿病デー に制定されています。
そこで姫路城では毎年、この時期に夜間のライトアップを、
世界糖尿病デーのイメージカラーであるブルーにしてライトアップが行われます。
姫路城でカラーライトアップが行われた最初のイベントも、
この「世界糖尿病デー」でとても長く続けられている啓発ライトアップになります。

2019年のブルーライトアップはすべて終了しています。
次回は、2020/4/2前後にはまた自閉症啓発デーライトアップとしてブルーになります。

本投稿は4 16 前〕のイベントをお知らせした投稿です。

2019/11/13(火),14(水) 姫路城夜間ライトアップはブルーになります【終了】

姫路城のライトアップでブルーになるのは、年に2回。

春の自閉症啓発、秋の糖尿病デーです。

色合いはどちらも同じですので、
ブルー姫路城はカラーライトアップの中でも比較的撮影しやすいライトアップです。
※以下は2017年の開催模様。

blue-fantasy_illumination2017_02

三の丸広場(20:20)・ブルーxファンタジーイルミネーションwith濃霧

 

2018年の糖尿病デーのライトアップの概要は実際にライトアップを実行される
姫路城管理事務所さんがアナウンスを行っています。

2019.10.02【ライトアップ情報】姫路城では様々な啓発活動の一環として、天守群のシンボルカラーライトアップを行っています。◆11月13日(水)14日(木)世界糖尿病デー<ブルー>22:00~24:00

(引用)お知らせ|世界文化遺産・国宝 姫路城 便覧|姫路城管理事務所
(Evernote)https://www.evernote.com/shard/s380/u/0/sh/14898a74-5e62-4da9-8f33-fe9967a40121/772926413b13d3cb3b1c053fb139af46

 

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

ブルーライトアップの模様

弊サイトではグランドオープンから姫路城のブルーライトアップを撮影しています。

糖尿病デーのライトアップとしてのブルーは、
2017年 開催の「姫路城ファンタジーイルミネーション」と同時開催になりました。

その際の模様を以下でご紹介しています。

 

2019年のイルミネーションイベント
「姫路城・ナイトファンタジア おとぎ幻影伝 (2019冬)」の開催は、
「2019年11月09日(土曜日)から11月30日(日曜日)までの22日間」となっています。

2019年は、13日、14日の2日間は、イベント開催とブルーが重なっています。

普段はなかなか撮影することができないブルー+城内アングルの撮影が可能になっています。

貴重な2日間になりますので、是非お越しになられてはいかがでしょうか。

 

 

様々なアングルからのブルー姫路城をご紹介していますので、
計画にお役立ていただければ幸いです。

 


 - 01.姫路城「グランドオープン」と推移

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

喜斎門跡側(腹切丸)の工事が始まり東面がっかりビュー開始・平成31年3月まで(予定)

度の姫路城内修復工事が始まり、 姫路城東面からのビューに足場が映り込むようになり …

eye_illumination2017
姫路城ファンタジーイルミネーション・彩時記 (ライトアップ2017 )【終了】

姫路城のライトアップイベントが2017年も開催されています。 2017/11/1 …

eye_pink_lightup
【速報】姫路城が一日だけピンクにライトアップ!桃色姫路城

毎年10月は乳がんについて考える「ピンクリボン月間」とされ、 日本全国の様々な場 …

eye_cherry-blossoms-night2017
姫路城「夜桜会2017」開催!桜開花わずかでも鮮やかに照らされる西の丸

今年2017年もついに「姫路城 夜桜会」が開催されました。 初日の2017年4月 …

eye_not-too-white-himejijo
『白すぎ城』お世辞になるほど馴染んできてますよ。いつ行くか?今でしょ!?(姫路城)

最近は話題にならなくなってきた「白すぎ城」こと「姫路城」 話題にならない今、姫路 …

eye_3dmap-hakua
(開催)姫路光絵巻『HAKUA』・3Dプロジェクションマッピング

姫路光絵巻『HAKUA』・3Dプロジェクションマッピングが、 姫路城で 2015 …

eye_orange-lightup2017
【速報】2017年再び 姫路城が一日だけオレンジにライトアップ!橙色姫路城

毎年、カラフルなライトアップを楽しめる姫路城ですが、 2016年(昨年)から新し …

eye_can-see-ru_gate-rockline
るの門跡/石垣の稜線(継ぎ目のある石垣)付近に立入り可能になりました

昨年1年間の間、リの一渡櫓、二渡櫓の修復工事に伴って、 立入が制限され観覧するこ …

eye_obi_tower_repairviews
喜斎門跡側(腹切丸周辺)の工事が始まり東面がっかりビューになっています・平成30年3月まで(予定)

姫路城はグランドオープン以後も様々な重要文化財の改修が常に行われています。 その …

eye_cherry-blossoms-night2017_5rd
姫路城「夜桜会2017」5日目!ほぼ満開を照らす月明り風ライトアップは肉眼がお勧め

今週月曜から開催されている姫路城・西の丸庭園の夜間入城イベント 「姫路城・夜桜会 …