姫路城入城券のクレジットカード払いの対応ブランドが拡充していました
2016年2月からクレジットカード払いによる姫路城入城券の購入ができるようになりました。
その後、2018年3月現在は、クレジットカードの対応ブランドが拡充されて、
利用できるカードブランドが増えていましたのでご紹介しておきます。
姫路城入城券のクレジットカード払いの対応ブランドが拡充
2018年3月現在、姫路城入城券をクレジットカード払いで購入するには、
有人窓口を利用して購入する必要がありますが、
以下のカードブランドに対応している事を示す、ロゴが掲示されています。
以下の通り、5ブランドが対応しています。
- VISA-<威士>
- MasterCard-<万事達>
- JCB
- American Express(Amex)-<美国運通>
- Diners Club
残念ながら「銀聯」は使えません。
これだけ中国の旅行客が多くなっている現状を考えると、
「銀聯」は対応していた方が喜ばれると思うんですけどね・・・。
有人窓口を利用すると書きましたが、
姫路城入城口に向かって、右側に「券売機」があります。
そして、左側が「団体客向け有人窓口」と「有人券売窓口」になっています。
有人券売窓口には「クレジットカード対応ブランド」が掲示されています。
「有人券売窓口」はクレジットカード払いだけでなく、
「自動券売機」で購入した後に「領収書」を発行してもらいたいときや、
「好古園共通入城券(1040円)」を購入したり、
各種割引(ループバス一日乗車券割引、障害者割引、KANSAI ONE PASS割引など)を適用して、
入城券を購入する場合にも、有人窓口を利用します。
混雑している時に並ぶのは面倒ではありますが、
私はなるべく領収の証拠が残せるクレジットカード払いを利用するようにしています。
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人ミトンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
-
【終了】2016/03現在「るの門跡」を見ることができません・リの一渡櫓・リの二渡櫓 保存修理工事中
姫路城ではグランドオープン一年後の2016/03/27現在は、 「リの一渡櫓・リ …
-
-
姫路城 小天守群特別公開!観覧の流れと注意点を速報します【終了】
姫路城で通常、非公開とされているエリアが2019年特別公開されます。 イの渡櫓( …
-
-
「姫路城が戦火を免れて残った理由」が詳細に解説された「この記事」は消さずに後世に遺したい。
姫路空襲( 1945年〈〉)でも奇跡的に残った姫路城が、 どのようにして残ったの …
-
-
【終焉】 2018年 桜等開花情報・姫路城(4/24 13時更新)
2018年も桜の季節が近くなってきました。姫路城内の桜も蕾が膨らみ始め、 いよい …
-
-
年末12/29(土),12/30(日)の2日間は姫路城は休城日です【終了】
姫路城は悪天候などでないかぎりは毎日休みなく営業されていますが、 年末の2日間の …
-
-
予約期限延長!姫路城3Dプロジェクションマッピンク2016 前売券販売「煌~KIRAMEKI~」【終了】
「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」が、 2 …
-
-
大手門駐車場で電気自動車用急速充電器(EV QUICK)が利用できるようになりました
電気自動車用急速充電器(EV QUICK)が2017/04/19(水)午前11時 …
-
-
姫路城200万人超えなるか!?登城者数推移から2015年混雑を勝手に予想
姫路城平成の大改修工事が終盤に差し掛かっています。 城の周辺の工事用の構台(ステ …
-
-
2017年もナイトZOO開催!5/13は終日無料開放で夜間の姫路城ライトアップ撮影も可能に
姫路お城まつり期間中5/13(土)には「姫路市立動物園」の終日無料開放が行われ、 …
-
-
姫路城大発見ARアプリのコンテンツが大幅拡充されています
姫路城大発見!アプリは姫路城の歴史などに関しての動画観たり、 VR(拡張現実)を …