姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

2017年 姫路城オレンジライトアップ 開催概要(2017.9.21)【終了】

      2017/09/23

2017年の姫路城オレンジライトアップの開催は既に決定され、
旅行関係者向けのニュースとしては報じられています。
公式なサイト等によるアナウンスはまだ行われてきてはいませんが、
旅行関係に対して報じてしまっている事により、実施は既に決定事項になっています。
昨年のオレンジライトアップを見逃した方は2017年の開催日に合せて、
早めに予定を計画されてはいかがでしょうか。

orange-lightup2017_02

夕陽とのコラボレーション・アルツハイマーデー2017

※2017年開催に伴い画像の差し替えを行いました。(2016年開催模様

 

姫路城オレンジライトアップ2017開催概要

2017年7月現在で公式にアナウンスされている情報としては以下のように予定されています。

■ 姫路城オレンジライトアップ

日 時:平成29年9月21日(木) 日没後~午後12時
内 容:9月21日は「世界アルツハイマーデー」であることから、 認知症支援のため、姫路城天守群をオレンジ色にライトアップします。
主 催:ひめじおれんぢ(ひめじ認知症啓発協会)
問合せ:姫路市介護サービス第三者評価機構
電話 079(287)3000

 

2017/9/21(木)の日没から0時までの開催となっています。

 

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

公式サイト等関連情報

開催時期に近くなってくると、
以下の公式サイト側でもアナウンスが掲載されて報じられてくることと思われます。

認定特定非営利活動法人 姫路市介護サービス第三者評価機構 – ホーム

世界アルツハイマーデー姫路城オレンジライトアップオープニングイベント

また直前には姫路市のサイト側でも報じられるものと思われます。

姫路市|記者発表資料

現時点では旅行会社の企画を組んでもらうことを期待しての情報発信に留まっていますが、
公式にアナウンスをしてしまっていることからも、
開催は大きな問題がない限りは行われると判断ができます。

また情報が公開されてきましたら、追ってご紹介します。

2017/09/07追記
先陣を切って公式発表が行われてきたのは「世界文化遺産・国宝・姫路城 大入実況|姫路城管理事務所」でした。
お知らせ欄に対してオレンジライトアップ開催の情報が掲示されています。

NEWS
2017.08.31 [お知らせ] 9月21日(木)は「世界アルツハイマーデー」のシンボルカラー『オレンジ』に天守群がライトアップされます。

(引用)世界文化遺産・国宝・姫路城 大入実況|姫路城管理事務所
(Evernote)https://www.evernote.com/shard/s380/sh/fefb78c0-2ac0-4c84-8bf4-62c0f43d2a4d/82b86b847fbc23c669c861c8a790ff78

orange-light-up2017_01

姫路城大入実況・アルツハイマーデー2017

これで2017年の今月21日、開催が確実であることが分かります。

 

開催模様(姫路城十景・撮影スポット)

2016年は第一回開催ということもあり、
姫路城を様々なアングルから撮影したオレンジライトアップを以下でご紹介しました。

2017年の撮影でも大きな差はありませんが、
長らくご紹介できておりませんでした、撮影スポット20スポットを追加しました。

ライトアップは日没から点灯が開始され、真っ暗になる前からオレンジ色に輝き始めます。
空が暗くなるまでの30分程度はマジックアワーとなって空が暗くなっていませんので、
本格的な夜景撮影開始時間は点灯後30分程度過ぎてからになります。
多くのスポットを回られる際には、時間の配分にご注意下さい。


 - 03.インフォメーション , ,

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_egret-himeji-beer-garden2017
【開催概要】イーグレ―ひめじ屋上のビアガーデン今年(2017)も開催!

夏と言えばビアガーデン。 ビアガーデンの屋上展望から姫路城を見ながら冷たいビール …

eye_himejicastle2014-september7
姫路城の登閣整理券は当初「15,000人/日」に限定されます

姫路城のグランドオープン直後と繁忙期には登閣整理券が配られます。 登閣整理券は現 …

eye_vs-zoo-south
【無料・終了】姫路市立動物園・無料開放実施。4/9まで!(姫路城併設動物園)

毎年恒例の桜の花見期間中の混雑緩和を目的とした、 姫路市立動物園の無料開放が始ま …

eye_shiromaru
【引換券到着】プレミアム商品券・姫路市(姫路しらさぎ商品券)

全国で市内などの経済効果を目的として発行される プレミアム商品券「姫路しらさぎ商 …

eye_cherry-bloom-night2016-last-day
桜舞い散る最終夜。皆の笑顔に平和と幸せを感じた夜桜会最終日

2016年の夜桜会も4/7をもって終了しました。 今年の夜桜会は4/4前後に満開 …

eye_vs-ha-gate-south
4/5(金)~以降 姫路城内一部通行制限・はの門内側行列で観覧制限あります(又はろの門内)

2019年も混雑期の姫路城運営が始まっています。 天守閣への入場規制として待ち行 …

eye_extra-bicycle-parking
【撤去済:喜斎門跡へ】三の丸広場(東側)に臨時駐輪場が再度設置されています(2017年お花見期間)

姫路城へ自転車で来た場合には基本的には、 姫路城の東「喜斎門跡」付近の駐輪場に停 …

eye_himejicastle-streetview
姫路城の立入禁止エリアはGoogle先生(ストリートビュー)に見せてもらおう

Googleストリートビュー(インサイドビュー)で、 姫路城の内部が見れるという …

eye_wing-plover-gables
【最高記録更新】260万人達成の姫路城(2016年2月末)

2015年3月27日のグランドオープン以降、大盛況の姫路城が、 最高の入城者数記 …

eye_sannomaru_keepout
三の丸広場の北側が9月末まで立ち入り禁止になっています【延長されています】

姫路城の三の丸広場は誰でも自由に24時間入れる広場として一般に解放されています。 …