姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

「夜桜会」のチャンスは4/7華金の夜、進む開花と雨の合間に。姫路城2017

      2017/04/07

2017年の桜の見頃と天気の相性が悪く予定を立てにくい日々です。
そんな中、土曜の天気が回復の予報が出てきています。
天候の回復は金曜の昼過ぎからですので、夜桜会は4/7金曜夜。
観桜会は予定通り4/8土曜日の開催が濃厚になってきています。
※観桜会は雨天の場合は順延で翌日予定(4/9)

cherry-blossoms-night2017_3rd_05

着々と満開に近づく・2017年夜桜会(3日目)

夜桜会のチャンスは4/7華金の夜。進む開花と雨の合間。

つい先ほどNHKでも夜桜会の報道が流れていました。

場所によっては8分咲きまで進んだとのことで、
昨日(4/5)に見に行った夜桜会の開花状況よりも、
流れた映像からはぐっと進んでいる印象を受けました。

4/7更新:西の丸庭園も開花が一気に進み、桜が非常に美しい段階になりました。
8分咲きと言っても良いほどに咲いてきています。
明日4/8夜(土)を待たずに今日4/7(金)で十分に楽しめることと思います。

天気の合間をぬって最高の夜桜会に!

先日までの天気予報から少し状況が変わって、
イベントを楽しめそうなタイミングの光がさしてきました。

2017/04/06の夜時点の天気予報は以下のようになっています。
※予報によっては土曜日が全日で曇り予報を出しているところもあります。

spectacular-friday-cherry-blossoms2017_01

週末の天気4/6夜現在

 

最新の天気予報は以下でご確認ください。
天気 姫路市 – Google 検索

少し前(同日未明)の段階では4連続雨予報でしたので、
いい方向に改善しています。

approaching-the-best-time_16

姫路市の天気予報・4.06時点情報

 

となると、いつ夜桜会に行くか!?ですが、
タイトルの通り、金曜の夜がベストかなと思います。

spectacular-friday-cherry-blossoms2017_02

夜桜会に行くベストタイミングは4.6の夜

 

そして、土曜日が終日曇りになってくれれば、
観桜会が無事開催されるという形になりそうですね。

 

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

自分が行くならば、4/7金曜に決定しました

私も夜桜会には今年は2度既に行っていますが、
プライベートとして妻と一緒に行くのは明日金曜の夜に決めました。

cherry-blossoms-night2017_3rd_01

西の丸南門跡スロープも華やかに・2017年夜桜会(3日目)

 

子供を見てもらう兼ね合いで日を事前に決めなければならないのですが、
今朝の時点で明日(4/7)夜と決定しました。

あとは天気が予報通り曇りならゆっくりとプライベートでも夜桜会が楽しめていいのですが。

 

桜も十分に咲いてきていますし、雨さえ降らなければ夜桜会は十分楽しめます。
青空の必要はありませんので。

皆さまも素敵な人と素敵な時間を、
天気が味方してくれたひと時の雨上がりを過ごしていただけたらと思います。

 

尚、夜桜会の概要は以下でご紹介しています。

また桜開花の最新状況は以下でご確認いただけます。

 


 - 04.雑談 ,

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_ha-gate-done
一瞬で変貌する「姫路城の建造物」は常に時間との勝負!

姫路城の平成の大改修を終えてテレビなどでは、 「この白い姫路城が見られるのは3年 …

eye_art-exhibition-is-not-easy
「重要文化財 x アート展示」は楽じゃないんだぜ?(たぶん)施工にみる努力の結晶!

現在、姫路城で開催されている「姫路城 x 彩時記(2017)」は、 重要文化財で …

eye_7himejicastle2014-nov11
【受付終了】【速報】「大天守先行入城招待券」「姫路城登閣証」はまだ入手可能(H26年度終了)

「姫路城登閣証」こと「姫路城ゆかり登閣証」は姫路城内の無料パスです。 「姫路城大 …

eye_clear_view-obi-tower
(着工開始)間もなく修復工事が間もなく始まる予想。姫路城撮影するなら梅雨前がオススメ!

2018年(平成30年)もゴールデンウィークも終わり、 これから梅雨、お盆へと時 …

eye-himeji-shirasagi-close
日本一最高記録を樹立から2年目以降の課題を勝手に考える。世界遺産国宝・姫路城

姫路城が280万人の入城者を記録した平成27年度。 このご祝儀入城者を今後もでき …

eye_grand-opening
千客万来!大入りの姫路城・整理券上限到達に迫る勢い!

2015/03/27にグランドオープンを迎えた姫路城。 グランドオープン当日は登 …

eye_blueimpulse_pre
ブルーインパルス演目実行場所を予想(三の丸公園特設ステージ設置開始)

姫路城のグランドオープンに向けて、 姫路城内の三の丸公園に特設ステージが設置され …

eye_wisteria-flowers20190422
姫路城周辺の「藤棚」が順次開花!少しずつ見頃を迎えていきます

姫路城周辺のソメイヨシノが終わる頃、各所で遅咲きの桜が見頃を迎えます。 それと同 …

eye_grand-opening
ついに整理券配布終了!15,000人登閣達成の姫路城おめでとう。

姫路城のグランドオープンからちょうど一週間目の 今日(2015/04/02)は桜 …

eye_too-white-himejicastle
「白すぎ城が黒ずんだ?論争」に白黒つけようか?白漆喰この2年の変貌(2016/03)

姫路城がグランドオープンを迎え、白すぎ城と揶揄されていたのを懐かしく思います。 …