姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

【引換券到着】プレミアム商品券・姫路市(姫路しらさぎ商品券)

   

全国で市内などの経済効果を目的として発行される
プレミアム商品券「姫路しらさぎ商品券」の引換券が届きました。
2冊購入希望者を対象とした抽選が行われ、引換券には購入可能冊数が書かれています。
抽選の概要を引換券イメージ共にご紹介します。

 

【到着】プレミアム商品券・姫路市(姫路しらさぎ商品券)

2015/05/13に申し込みを行いました、
姫路市のプレミアム商品券「姫路しらさぎ商品券」の購入引換券が届きました。

応募総数予想と抽選形態

申込数によって抽選の形態がかわることになっていました。

  • 申込5.75万人以下・・・抽選なし
  • 申込5.75万人超え、11.5万人以下・・・1冊目全数販売/2冊目抽選
  • 申込11.5万人超える・・・申込み全数抽選(1当選で1冊を販売)

 

以前、耳にした応募数では、

2015年5月9日(土)~2015年5月22日(金)の応募受付で、
5/15(金)の段階で46,000件弱の申込みという噂です。
※申込み媒体割合は、はがき:45%、Web:55%でほぼ半々の模様。

5/15から5/22まででどのくらい申し込みが駆け込むかにも寄りますが、
5/9~5/15(7日間)で4万6千。
5/16~22(7日間)で同じように申込みがあったとしても、5万。

足しても、9万6千件。

 

結果としては、ハガキには以下のように書かれています。
11.5万人に到達することがなかったことが分かります。

・応募時の注意事項でお知らせしておりましたとおり、応募多数により2冊購入希望者を対象とした抽選をいたしました。抽選結果により希望冊数に至っていない場合がございますので、ご了承ください。

 

私に関しても、2冊申込みで、1冊のみはがきを受け取りました。
2冊目に関しては抽選から漏れてしまったようです。

 

当選ハガキの概要

当選ハガキは私の場合、2015/06/25(木)に、
ポストに投函される形で届きました。

表面

表面には「姫路しらさぎ商品券 当選通知ハガキ」と書かれ、
宛先などの情報と共に以下が書かれています。

表面の記載内容

  • 販売期間
  • 購入冊数
  • 購入店舗(申込時に選択した店舗)
premium-ticket-receive_01

姫路しらさぎ商品券 当選通知ハガキ・表

 

 

購入冊数の部分に、購入可能な冊数が書かれています。
1冊当たり、10,000円(12,000分)現金販売のみとなります。

 

裏面

裏面には共通の注意事項などが書かれています。

姫路しらさぎ商品券 引換販売券

姫路しらさぎ商品券のご応募をいただき、ありがとうございます。下記内容にて商品券をご購入いただけますので、ご連絡申し上げます。
なお、1次販売にて商品券に残数が発生した場合、落選者および購入希望冊数を満たさなかった方を対象に2次抽選を行い、当選者へ引換販売の通知をさせて頂きます。

※特記事項

  • 引換販売には、本引換販売券を必ずご持参いただき、本券および現金との引き換えによりご購入いただけます。お忘れになった場合は、ご購入いただけません
  • 購入金額は表面の購入冊数に10,000円(税込)を乗じた金額となります。
  • 必ず表面に記載された引換販売期間内にご購入ください。引換販売期間内にご購入されなかった場合は、本引換販売券は無効となります。
  • 必ず表面に記載された購入店舗でご購入ください。他の店舗ではご購入いただくことはできません。
  • 購入冊数を変更することはできません。
  • 本引換販売券を紛失された場合、再発行はできませんのでご注意ください。
  • 応募時の注意事項でお知らせしておりましたとおり、応募多数により2冊購入希望者を対象とした抽選をいたしました。抽選結果により希望冊数に至っていない場合がございますので、ご了承ください。

 

問合せ先:姫路市プレミアム付き商品券発行協議会
(姫路商工会議所、姫路市商工会)
(コールセンター)0120-855-228
(平日10:00~17:00 土日祝休み)

差出人:姫路しらさぎ商品券予約応募事務局
〒530-8692
日本郵便株式会社 大阪北郵便局 私書箱383号

premium-ticket-receive_02

姫路しらさぎ商品券 当選通知ハガキ・裏

 

 

購入引換券のハガキは、ペラの1枚ハガキです。

何かのチラシに紛れてなくなってしまうようなものです。
申込を行って、ハガキを受け取っていない場合には、
ちゃんと探してみるといいでしょう。

申込1件で1冊は、必ず購入できるという結果が出ています。

 

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

ハガキが届かない場合

よくハガキを探してみるか、
7月1日(販売開始日)を過ぎても届かないようなら、
コールセンターに問い合わせてみるといいかもしれません。

 

しかし、応募の半数近くが「ハガキ」による応募とすると・・・5万件。

申込に必要な以下の情報を、手入力でシステムに入れたんでしょうね。
本当に、お疲れ様です。

ハガキ記入情報

  • 希望冊数
  • 郵便番号
  • 住所
  • 氏名
  • 引換販売希望店舗番号
pt-premium-ticket_03

1商品券予約応募(郵便はがき)・姫路しらさぎ商品券購入方法

 

ハガキで応募した人は、
システム入力ミスが発生することも予想されます。

5万件の手書き文字をノーミスで入力できるわけがありません。
読めない字も多々あることが予想されますww

 

応募したのに届かないような場合は、
販売期間内に購入できるためにも、ちゃんと確認しておきましょう。

氏名、住所くらいで特定できるかもしれませんよ?

 

申込時の概要等に関しては以下でご紹介しています。

 

プレミアム商品券利用可能店舗情報については、
以下でご紹介しています。

 

 


 - 03.インフォメーション

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_ticket-stop20150503
【最高更新!登閣制限実施】姫路城ゴールデンウィークの入城(入場)者数

ゴールデンウィークは3Dプロジェクションマッピングの 姫路光絵巻『HAKUA』が …

eye_cant-see-ru_gate
【終了】2016/03現在「るの門跡」を見ることができません・リの一渡櫓・リの二渡櫓 保存修理工事中

姫路城ではグランドオープン一年後の2016/03/27現在は、 「リの一渡櫓・リ …

eye_can-dl-apps
姫路城大発見アプリ(AR・CG)がダウンロードできるようになりました

グランドオープンまで10日となった世界遺産・姫路城。 グランドオープン後は姫路城 …

eye_cherry-blossoms-night2018_1st
プレス(報道関係者)は4/2の「夜桜会 試験点灯」で西の丸夜間撮影できます【終了】

姫路市の「姫路城 夜桜会」の公式プレス発表で告知の通り、 2019年の「姫路城 …

eye_small-keep-opening2019
姫路城 小天守群特別公開の楽しみ方を観覧内覧順序でご紹介【終了】

2019年冬(2018年度)の姫路城 冬の特別公開が開催されています(2019/ …

eye_easy-to-understand
姫路城内の案内板が増えてより分かりやすく・見やすくなっています

グランドオープンを間近に控えた姫路城の有料観覧エリアも 着々と整備が進んで、初め …

eye_himejicastle2014-september7
姫路市は姫路城の年間入場者数180万人を予想しています

姫路城のグランドオープンを間近に控え、 姫路市のHPでは姫路城の2015年入城者 …

eye_night-zoo2017
2017年もナイトZOO開催!5/13は終日無料開放で夜間の姫路城ライトアップ撮影も可能に

姫路お城まつり期間中5/13(土)には「姫路市立動物園」の終日無料開放が行われ、 …

eye_himejicastle2014-september7
姫路市民には姫路城の登閣無料期間があります【終了】

姫路城のグランドオープン(2015/03/27) 以降は相当な混雑が予想されます …

eye_window-of-vision-ar_marker-opend
「幻の窓」ARマーカーが大天守6階で公開されるようになりました。

これまで一時的に非公開になったり、1Fに移動されたりと、 なかなか出会う機会の少 …