姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

姫路城のライトアップが0時までに戻っていました

      2015/05/24

姫路市のHPではライトアップの時間帯は日没から22時までとなっていますが、
グランドオープン前の2015/03/23より、
ライトアップ時間帯が延長され午前0時までとなっています。

 

姫路城のライトアップが0時までに戻っていました

神戸新聞によると・・・

姫路城管理事務所は23日夜から、姫路城と周辺施設のライトアップ時間を延長し、日没から午前0時までとした。東日本大震災が発生した2011年以降、午後10時までに短縮していたが、今月27日のグランドオープンに合わせて元に戻した。

 併せて同日、ライトアップ用の電球を秋冬用の暖色系から、春夏用の白色系に変更した。電球は、城周辺の市立美術館などに計279個あり、このうち大手門石垣と大天守を照らす89個を春夏用に交換。同事務所は「城周辺から順番に消灯し、最後に大天守が残るので、その風情も楽しんでほしい」と話す。(山崎史記子)

神戸新聞NEXT|姫路|姫路城ライトアップ 午前0時まで時間延長 (引用転記)

 

公にはなぜ22時なのかという点にはあまり触れられていませんでしたが、
東日本大震災の節電対策が22時になった理由だったのですね。

2015/03/31に姫路城の夜桜状況を確認しに行ってきましたが、
予定時間の22時を過ぎても、一向に暗くならない。

lightup-0am_06

22時台ライトアップ:景福寺公園

 

いつまで経っても消灯されず不思議に思っていました。

だって、公式にはサイトで出てなかったものですから。

 姫路城のライトアップの電球は、全部で279灯あり、年2回交換しています。

日没から午後10時まで点灯しています。(節電対策 午前0時⇒午後10時

  • 4月1日~10月31日=白色系
  • 11月1日~ 3月31日=暖色系

姫路市|姫路城ライトアップのご案内 (引用転記)

 

(節電対策 午前0時⇒午後10時)が解除されて、
(節電対策 午前0時←午後10時)に戻ったという意味合いのようです。
公式サイトの更新がされていないだけのようですね。

そんなわけで、
2015/03/23以降は消灯時間が0時までになっています。

これはグランドオープンの対応ではなく、
正常な運用に戻ったと考えていいようです。

 

しかし、姫路市民にとって姫路城はやっぱり特別なんですね。

よくライトアップを光害などと言ってクレームをつける輩もいるご時世。

0時まで照明が明るく付いていたら、
怒る人もいそうなものですが、そこは姫路の顔・姫路城。

怒る人はいないのだなと感じました。

 

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

ただし0時まで全灯ではない

一言に0時までと言っても、神戸新聞に書かれている通り、
照明は段階的に落とされていきます。

0時まで明るい姫路城が見られるわけではありませんので、
早め早めにライトアップを楽しむ心がけが必要です。

lightup-0am_02

23時台ライトアップ:JR姫路駅城見台

期待して見に行ったら、こうなってたら寂しくないですか?
早めが一番です。

できれば、飲みに行く前にライトアップを楽しんでおくと、
シャッターチャンスを逃さずに済みます。

 

姫路城の夜景撮影スポット紹介

姫路城のライトアップを楽しめるポイントは多くあります。
姫路城から近いポイントもあれば、遠くから眺めるものもあります。

姫路城ライトアップの撮影例をご紹介しています。
お時間がおありでしたらどうぞ。

 


 - 03.インフォメーション

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_howto-kirameki
【終了】2018/7/7 姫路城夜間ライトアップはありませんご注意を(ライトダウンキャンペーン・クールアースデー)

今年もライトダウンキャンペーンの時期に差し掛かっています。 毎日、日没後からライ …

eye_piore_7f_close_20180317
【終了】ピオレ姫路屋上広場(7F)が閉鎖中ですのでご注意ください。(2018/3/16,17)

タイトルの通りで申し訳ありませんが、屋上工事中(メンテナンス)のため、 2018 …

eye_hanabishi
姫路城「菱の門」内部の特別公開イベント開催概要【終了】

これまで一度も公開したことのない国指定重要文化財である姫路城「菱の門」の、 1階 …

eye_3dproj_2015
姫路光絵巻『HAKUA』開催予定(5/3~5/5)|3Dプロジェクションマッピング2015

ついに明日(2015/05/03~)より姫路城大天守にて、 3Dプロジェクション …

eye_pink-ribbon-himeji
「Pink Ribbonひめじ」公式サイトでもピンクライトアップ情報が公開

2016年の姫路城ピンクライトアップの概要が、 公式サイトでも紹介されています。 …

姫路城大天守・百閒廊下内覧中止(コロナウィルス対応)
【4.6まで再延長決定】姫路城 天守及び百間廊下の公開を一時休止 (新型コロナウィルス感染拡大防止のため)

2020年2月上旬ごろから少しずつ感染者が増えているという中国からのニュースが流 …

eye_more-vivid-north-face-light-up
2016年・姫路城北面のライトアップが一層鮮やかになりました

2016年9月現在に確認したところ姫路城北面の夜間ライトアップが、 これまで以上 …

eye_small-keep-opening2019
ダイヤモンド・プリンセス号の優先入城特典はスペシャル!搦手口の観覧が特別待遇に。

姫路城では安全上やメンテナンス上の理由でどこかが常に立入禁止になっています。 2 …

eye_liub_blue-lightup2017-3
2018/11/13,14 姫路城夜間ライトアップはブルーになります【終了】

2018年11月14日(水)は世界糖尿病デー に制定されています。 そこで姫路城 …

saijiki-with-blue2017done_16
【公式開催概要】2018年4月2日 ブルーライトアップ姫路城 「世界自閉症啓発デー」【終了】

国連が「世界自閉症啓発デー」に定めている4月2日。 「世界自閉症啓発デー」にはイ …