姫路城だけじゃない、法隆寺も平成27年元旦に値上げされます
2015/03/31
姫路城が2015年3月27日のグランドオープンから、
1,000円に値上げされることになって、高いと話題になっているようですが、
本当に高いのかを調べていると、ちょっと法隆寺の値上げについて、
流れ着きましたので共有しておきます。
姫路城だけじゃない、法隆寺も平成27年元旦に値上げされます
こうした文化財はその存在目的や文化的価値、所有者などによって、
それぞれ拝観料や入場料・入城料などが設定されていることと思います。
姫路城の1,000円という金額について、
他と比較してそんなに高額なのか?という疑問を調べていましたら、
微妙な情報に行き着きましたので、魚拓がてらに共有します。
法隆寺の拝観料(香華料金)
法隆寺の拝観料を見ていたら、同じ金額の1,000円となっていました。
比較対象として法隆寺が妥当か?というと微妙ですし、
他の文化財との比較はまたの機会にしたいと思っています。
とは言え、重要な文化財の保護には、
このぐらいの金額設定は妥当なのかなとも思います。
交通案内|法隆寺 (引用抜粋)
拝観料金
一般1,000円/小学生500円(西院伽藍内、大宝蔵院、東院伽藍内共通)
団体拝観は、30名以上(詳しくはお問合せ下さい)
※法隆寺では平成27年1月1日より香華料金(拝観料金)の改定
を実施させていただきます。(詳しくはこちらをご覧ください)
法隆寺は2015年(平成27)1月1日から値上げされます
しかも、法隆寺は平成27年1月1日からは、1,500円だそうですよ。
しかしなんで、お知らせが画像で掲示されているんでしょうね
「香華料金(拝観料)改定」のご案内 (画像を文字起こしの上、引用転記)
「香華料金(拝観料)改定」のご案内
法隆寺では平成5年に香華料金を改定してより22年程が経過し、現在、修理を必要とする文化財も多数有り、貴重な文化財を次の世代に伝える為にも、今般不本意ながらやむを得ず、香華料金の改定をさせて頂くことになりました。
下記、法隆寺香華料金表の如く平成27年1月1日より改定を実施致しますのでご了承いただきますようお願い致します。
平成26年9月吉日
聖徳宗総本山 法隆寺
法隆寺香華料金表 場所 法隆寺全迦藍(西院・大宝蔵院・夢殿) 個人料金(1名につき) 大人 1500円 小人(小学生) 750円 団体割引料金(30名以上1名につき) 一般 1200円 学生 大学・高校 1050円 中学生 900円 小学生 600円
しかし、値上げは致し方ないのだろうと思いますし、
別にやましいことでもないと思うのですが、なんで画像になっているのかが不思議です。
特に深い意味はないとおもいますけど。
ただ、HPの更新が面倒くさかったのかもしれませんしね。
さいごに
文化財だけでなくこうした入場料はどんな価格に設定しても構わないもので、
高い金額でも入場者が集まると思えば、そういう強気の設定にしたらいいと思う。
また、気軽に多くの観光客が来て、荒らされるのも困るから高く設定するのもいいと思います。
自由な価格設定である以上、あとは市場が判断すればいいだけのことだと思います。
高いほ思うなら、行かなければ済むわけですから。
ただ、修学旅行なんかだと、生徒や親に選択権がないので、
自由かというと微妙な部分もありますが。
関連記事
-
-
祝!姫路城・ブルーインパルス祝賀飛行!
ついに姫路城グランドオープン前日となって、 本日(2015/03/26)に祝賀式 …
-
-
Piore姫路屋上はビアガーデン開催期間中は一部入場制限されています(2015)
Piore姫路屋上はJR姫路駅から直結の複合商業施設で、 営業時間内であれば誰で …
-
-
姫路城プロジェクションマッピング「HAKUA」公式動画が公開されていました・2015年
2015年5月3日~5月5日の間に開催された 「姫路光絵巻『HAKUA』・3Dプ …
-
-
姫路城2016の秋は備前丸が芸術に彩られます「姫路城×彩時記」冬-color of the season-開催
2016年12月01日から開催される『「姫路城×彩時記」冬-color of t …
-
-
祝!世界遺産登録25周年記念日 姫路城入城 無料 【終了】
本日、2018/12/11(火)は姫路城が世界文化遺産に登録されてから、 丁度、 …
-
-
夜桜なら週末(4月3日)を待たずに旨い酒が飲めるぞ姫路城!
昨日、姫路城の2015年桜の開花予想を2015/04/03(金)と予想しました。 …
-
-
【開催概要】イーグレ―ひめじ屋上のビアガーデン今年(2017)も開催!
夏と言えばビアガーデン。 ビアガーデンの屋上展望から姫路城を見ながら冷たいビール …
-
-
【終了】ピオレ姫路屋上広場(7F)が閉鎖中ですのでご注意ください。(2018/3/16,17)
タイトルの通りで申し訳ありませんが、屋上工事中(メンテナンス)のため、 2018 …
-
-
2017年度(2018.2) 姫路城・冬の特別公開 開催概要(備前門の「折廻り櫓」内部公開は9年ぶり! 2018.2.1-2.28)【終了】
2017年の姫路城冬の特別公開の情報が公開されています。 平成21年秋に公開が行 …
-
-
姫路城「菱の門」内部の特別公開イベント開催概要【終了】
これまで一度も公開したことのない国指定重要文化財である姫路城「菱の門」の、 1階 …