姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

【開花間近!】2017/3/27の姫路城の桜状況情報(ソメイヨシノ蕾色濃く)

      2018/04/14

2017/3/27(月)の夕方に再び、姫路城・無料観覧エリア内の桜の開花状況を確認してきました。
ここ数日は毎日、開花チェックをしに行っていますが、なかなか開花してくれないもどかしさ。
微妙な色付きの変化はあるもののいい天気に恵まれても今一つ開花が進まない2017年です。

2018年も開花状況チェックを行っています。
お手数ですが、以下リンク先にてご確認お願い致します。

尚、以下記事は2017年の開花状況をお知らせしたものです。

<< 開花状況の最新情報は以下でご確認ください >>

※本記事は姫路城桜の状況をお知らせした 8 20 前 の情報です。
現在(2025/04/16)は既に桜の開花状況が変化していますのでご注意ください。

2017/3/27の姫路城の桜状況情報(ソメイヨシノ蕾色濃く)

今回の調査も既に姫路城が閉門した時間帯のチェックです。
三の丸広場を中心に桜の開花状況チェックになります。

最高気温が14℃~15℃のここ最近。
暖かさもあと一歩の日が続いているのか、蕾も牛歩戦術状態が続いています。

明日、3/29には再度チェックしてきます(開花するはず!)⇒開花せず・・・(3/29訂正)

bud-colored-cherry-blossoms_01

三の丸広場南より・3.27桜開花情報(姫路城)

 

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

三の丸エリア

三の丸エリアはお花見スポットの基本エリアで姫路市の標本木エリアです。

三の丸広場(南/大手門西)・・・開花間近

奥に見えている屋根が大手門の屋根です。
桜の枝に蕾から花びらが見えている状態の蕾が多くあるのが分かります。

bud-colored-cherry-blossoms_02

三の丸広場南(大手門西側)枝ぶり・3.27桜開花情報(姫路城)

 

場所によってはもう開きたくて、うずうず状態の蕾がたわわです。
3/28には姫路城に行きませんでしたが、(姫路城管理事務所様からの開花速報も出ず)
明日の3/29こそ、5輪(開花条件)ほどなら開花してくるのではないかと思います。

bud-colored-cherry-blossoms_03

三の丸広場南(大手門西側)蕾・3.27桜開花情報(姫路城)

 

ピンク色が蕾の先にしっかり出てきているものがとても増えてきました。

bud-colored-cherry-blossoms_04

三の丸広場南(大手門西側)蕾色付き続々・3.27桜開花情報(姫路城)

 

三の丸広場(南西)・・・開花間近

三の丸広場の南西側の桜です。

遠目でも枝が少し桃色をまとったように見えてきました。
蕾も少しずつピンク色を見せ始めています。

bud-colored-cherry-blossoms_05

三の丸広場南西・3.27桜開花情報(姫路城)

 

三の丸広場(東)・・・蕾

三の丸広場の東側は動物園脇の木々の陰になるのか開花が少し遅れ気味な印象です。

蕾も少しずつ先に花びらを見せ始めていますので、
開花すれば足並みは揃ってくることと思います。

bud-colored-cherry-blossoms_06

三の丸広場東・3.27桜開花情報(姫路城)

 

姫路市立動物園

これまで動物園内の桜に関してはチェックしてきませんでしたが、
今回はチェックしてきました。

 

お花見本番に混雑がひどい場合には
大手門が一方通行(入)になることもあります。
その場合、出口は「動物園」のみになります。

姫路市立動物園(東側出口付近)・・・蕾

概ね、三の丸広場と同じか少し遅れているくらいの印象です。

bud-colored-cherry-blossoms_07

姫路市立動物園東・3.27桜開花情報(姫路城)

 

動物園内にも桜が多く植わっていますので、
無料開放された動物園の桜も楽しむといいでしょう。

 

今回は、標本木付近の桜の開花状況をチェックしに行き、
結局開花していなかったので、さらっとだけ見て帰りました(空振りが多くて・・・)

ご紹介したエリアは少ないのですが、
姫路城内の山桜は既に開花が始まっています。

今週末には開花の知らせが聞けて、
段々と桜一色になった三の丸広場が楽しめるようになるでしょう。

 


 - 07.桜情報アーカイブ(前年以前)

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_80per-flowering-forward_in
【8分咲~満開】2017/4/7の姫路城の桜状況情報(散る前に急げっ)

2017/04/07(金)に姫路城の桜の開花状況のチェックをしてきました。 夜間 …

eye_seductive-cherry-blossoms-2017
2017年の桜は少し魅惑的。花が散る前に着々と葉桜化が進む(姫路城)

2017年の桜は開花が遅く、開花してから満開までが一気に進んだ年になりました。 …

eye_cherry-blossoms20160331
2016/3/31の姫路城の桜開花状況(桜が楽しめる段階に。5分咲~6分咲)

この季節は毎日のように姫路城へ向かい開花状況のチェックに行くわけですが、 行くた …

eye_area-of-not-bloom-cherry-blossom
【遅咲の桜(満開:4/24更新)】まだ間に合うお花見エリア5選・姫路城周辺(ソメイヨシノシーズン後の楽しみ方)

姫路城と言えば桜の名所100選にも選ばれている桜の名所です。 しかし桜シーズンは …

eye_110per-bloom-late-cherry-blossom
【満開見頃(11分咲)】遅咲のお花見 姫路城周辺エリアの桜開花状況

ソメイヨシノのシーズンが終わり姫路城の周辺でまだ見ることができる 遅咲きの桜エリ …

eye_yamanaka-flowering
【山桜は開花】2017/3/26の姫路城の桜状況情報(山桜開花もソメイヨシノ開花進まず)

2017/03/26(日)に姫路城の桜開花状況をチェックしてきました。 城内の山 …

eye_cherry-full-bloom-night2016
【桜満開】 姫路城夜桜会はやっぱり満開の今がおすすめ!満開の芸術美【終了】

桜の満開に合わせて「姫路城夜桜会(2016)」へ行ってきました。 4/1、4/2 …

eye_bud-tinted-cherry-blossom
3/30開花確認済→【開花間近!山桜は開花済】2017年の姫路城桜開花は遅れ気味、山桜も開花遅く。

毎年姫路城の桜の開花状況をチェックしてご紹介しているこの季節ですが、 暖かいと感 …

eye_cherry-blossoms-end2015
散りゆく桜@姫路城2015・桜

姫路城の桜も2015/04/06には散り始め、若葉の装いに映り始めています。 散 …

eyecatch_himeji-festival
桜満開@姫路城2013・桜(姫路播磨国総社三ツ山大祭)

今年も桜の季節になりました。 姫路城はいまだ改修中ではありますが、桜満開でベスト …