姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

小学生以上の小人は激割高な価格設定その理由は? 「煌~KIRAMEKI~」

      2016/12/12

2016年12月に、姫路城では大きなイベントが開催されます。
「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」です。
姫路城有料観覧エリアに夜間入城できるイベントですが、
小学生~高校生の小人価格が割高になっています。

※以後「姫路城~煌(KIRAMEKI)~」とします。

2016/12/12追記
12/10で前売券の販売は終了しています。
2016/12/11 21:00をもってイベントはすべて終了しています。

姫路城の入城料(一般・~煌(KIRAMEKI)~)

姫路城の日中の一般入城料は以下のようになっています。

大人 (満18歳以上) 1,000円

小人 (小学生~高校生) 360円

(引用)姫路市|平成27年3月27日より入城料が変更になります

 

「姫路城~煌(KIRAMEKI)~」の参加料

「姫路城~煌(KIRAMEKI)~」の開催概要には、
1名1,000円とだけ明記されています。
その為、小中高校生にはかなり割高な金額設定となっています。

 

基本的には高校生までは360円設定の姫路城ですが、
このイベントでは、そうした小人設定料金がないばかりか、

「小学生未満は参加不可」にもなっています。

 

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

小人料金設定がない理由は?(推測)

公の姫路市運営によるイベント開催ですから、

要は「子供は早く帰って寝ろ!」というご通達でしょう(笑)

 

それでも小学生以上の子供は1,000円払えば入城はできますが、
普段なら360円で入れる子供が、一律1,000円なわけです。

2.7倍超の金額を子供の入城に払う必要性が出てきます。

 

親としては「お前は留守番して居ろ」とでも、
言いたくなるような財布に厳しい設定となっています。

まぁ、コンビニが世に出てきてから、
夜間でも店が開いていてとても便利になったわけですが、

その分、夜に出歩くことも増え、
子供達にとっては決していいとは思えない環境になった昨今だとは思います。

 

「姫路城~煌(KIRAMEKI)~」は大人達のイベントという事で。

ちなみにイベント開催の有料観覧エリア内は飲食禁止です。
※お酒もでません。

むしろ、泥酔している場合は入城拒否されますのでご注意を。。。

2016/12/01追記
前売券のFamiポート・Webからの販売は2016/11/30まででしたが、
12/01以降も購入が可能となっています。(1,200円の当日料金で販売)

2016/12/12追記
12/10で前売券の販売は終了しています。
2016/12/11 21:00をもってイベントはすべて終了しています。

 

本イベントの概要については以下でご紹介しています。


 - 04.雑談 ,

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_cl_himeji-castle
姫路城内ロッカーもパクって採用して欲しい!盛岡駅の雑学ロッカーがいいね!

偶然見かけたトリビアロッカーのニュースにこういうアイディアいいなと素直に思いまし …

eye_purple-lightup2018
IBD(炎症性腸疾患 患者会)姫路さんが紫ライトアップの経緯をご紹介されていました(姫路城)

2018/5/19(土)に初開催が予定されている「姫路城紫ライトアップ」イベント …

eye_web-purchase-procedure-kirameki
初日入城者数は?姫路城 3Dプロジェクションマッピンク2016 「煌~KIRAMEKI~」【終了】

「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」が、 2 …

eye_klaubautermannchen
ウソップに重なる愛、姫路城は愛され続けクラバウターマンが宿る?!

姫路城内の天守各所で昭和の大改修に携わった 職人たちの精一杯の想いを感じ取ること …

eye_web-purchase-procedure-kirameki
どこまで入城可能?「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」【終了】

普段は見ることができない角度からのライトアップ姫路城を望むことができる 「世界文 …

eye_egret-himeji_beer
イーグレー姫路(屋上)・展望Beer Garden口コミ、レビュー【2015年終了】

2015/05/22(金)から2015/08/30(日)まで開催されている、 イ …

eye_hair-grows-earth_works
姫路城東側の通路下工事が終わった土手に毛が生えたよ!(どうでもいいか)

長い間姫路城の東側通路、喜斎門跡や美術館方向へ抜けるルートが通行規制になっていま …

eye_cherry_blossoming2015_p2
入城制限に【達しない】のではなく、入城制限ギリギリへの【調整が秀逸】な運営

姫路城大天守登閣への1日の登閣者数が、 2015/04/02に「14,806人」 …

eye_shiromaru
【ま、まずい】「しろまるひめ」は分身の術が使えることが判明!

姫路市公式キャラクター「しろまるひめ」は姫路市民に馴染みのあるキャラクターです。 …

eye_wisteria-flowers20190425
5/3更新【ほぼ終了】:姫路城周辺の「藤棚」の開花状況

前回の藤棚の開花状況から3日後の4/25(木)にチェックをしてきました。 姫路城 …