姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

破風の間(はふのま)

姫路城の大天守2階には入母屋・千鳥破風内を、
内室などではなく空間をそのままスペースとして活用している
「破風の間(はふのま)」が設けられています。

 

破風の間(はふのま)・大天守2階

大天守2階には入母屋・千鳥破風内のスペースを、
そのまま空間として利用した破風の間があります。

千鳥破風が設けられた高さと床の関係によっては、
千鳥破風内部が内室として利用される場合もありますが、

空間として豊かに利用ができる場所は、
屋根の傾斜天井をそのままみせたこうしたスペースが、
設けられる場合もあります。

破風の間は大天守2階の西面にあります。

daitenshu_f2_1_10

破風の間外観

 

大天守2階の案内板には以下のように書かれています。

破風の間(はふのま)

天守入口に架かる入母屋破風の屋根裏の空間です。格子窓の一つは開閉できるようになっています。

daitenshu_f2_1_06

破風の間・案内板詳細

 

破風の間の天井は千鳥破風(ここを「入母屋破風」と表す場合もあります)の
傾斜をそのままにした空間になっています。

daitenshu_f2_1_07

破風の間

 

破風の間からは、西側からの採光などができるようになっています。

daitenshu_f2_1_09

破風の間開口部・出入口

 

姫路城の外観では破風の間は、
「西小天守」との渡り櫓である「二の渡櫓」上部に設けられた、
千鳥破風の内部に設けられています。

daitenshu_f2_1_11

破風の間外観寄り

 

破風には懸魚などが取り付けられて装飾が施されています。

daitenshu_f2_1_12

破風の間外観開口部寄り

 

大天守2階は以下でご紹介しています。

 

比翼千鳥破風内部・大天守4階

破風の間として明示はされていませんが、
大天守の4階、南北面には「比翼千鳥破風」が設けられています。

daitenshu_f4_18

4階位置と千鳥破風(南面)

 

2階の破風の間同様に、
破風の内部を人が出入りできるスペースとして利用されています。

daitenshu_f4_14

比翼千鳥破風内部

比翼千鳥破風については以下でご紹介しています。

大天守4階は以下でご紹介しています。

 

大千鳥破風内部・大天守3階

破風の間としては紹介されていませんし、
破風の内部とは意識しない限り気づきませんが、
大天守の3階には大千鳥破風の内部空間があります。

daitenshu_f3_2_18

大千鳥破風

こうした空間も破風の間として解釈することもできます。

daitenshu_f3_2_12

大千鳥破風の内部(西面)

大天守3階は以下でご紹介しています。

 

破風の間は姫路城の外観のデザインを重厚なものにするとともに、
外部への守りや採光などに役立つ重要な機能を担っています。

 


Google or AdMax Promotion (hmjinline)

公開日:
最終更新日:2015/05/27

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略