ヤマサ蒲鉾(謹製)「伊達巻」がすごく旨かったという話(2018年お年賀)
2019/01/04
姫路の有名企業に「ヤマサ蒲鉾」があります。
姫路のお土産などにも重宝する蒲鉾メーカーです。
そんな「ヤマサ蒲鉾株式会社(兵庫県姫路市夢前町)」に偶然行った時に
購入した「伊達巻」がとても美味しく癖になる味だったのでご紹介します。
(写真等は一切残っていません、既に食べちゃいました)
2018/12/29追記
やっとこの記事から1年が経って、年末限定の発売時期になりました。
さっそく、1年越しのヤマサ蒲鉾さんの「伊達巻」を買ってきましたのでご紹介しています。
2019/1/4追記
あけましておめでとうございます。
本記事で紹介している伊達巻は原則、前年12/31まで発売している期間限定商品です。
年明け以降は購入できないはずですのでご注意ください。
概要(見出し)
ヤマサ蒲鉾「伊達巻」がすごく旨かったという話
また同じ「ヤマサ」の響きで「ヤマサちくわ株式会社(愛知県豊橋市下地町)」がありますが、
当然ながら別会社であり「ヤマサ 蒲鉾」などで検索する場合、
結果が混在してしまうため、ご注意ください。(後者は「ヤマサちくわ~」の名称が多いようですが。
また一般に「ヤマサ」と聞くと関西圏では醤油のヤマサを思い浮かべます。
こちらも当然、別会社「ヤマサ醤油株式会社(千葉県銚子市新生町)」になりますのでご注意下さい。
とまぁ「ヤマサ」と言えば場所によって思い浮かべる企業は違うのでしょうけども、
姫路でヤマサと言えば「蒲鉾」です。
創業「大正5年(1916年)」の老舗蒲鉾屋さんになります。
ヤマサ蒲鉾の「伊達巻」は期間限定商品
2017/12/30に姫路城周辺に行った時に、
大手前通りを歩きながら、姫路土産の話のネタに(実は初めて)
「ヤマサ蒲鉾 大手前店」で揚げたての蒲鉾を買って食べ歩きしようと思いました。
その時に妻が一緒に購入していたのが「伊達巻」でした。
※以下は他社さんの商品です。
写真などが一切残っていないので全くお伝えする方法がないのですが、
類似商品として「伊達巻(小田原蒲鉾さん)」が楽天で販売されています。
Rakuten Promotion
見た目は似たような感じだったと思いますが、
蒲鉾屋さんが作る伊達巻ということもあって、
感覚的には「たまご蒲鉾」ってイメージです。
伊達巻感が前面に出てきていると言うわけではなく、
しっかり魚肉感や香りがありつつ、伊達巻よりしっかりした歯ごたえと食感が楽しめました。
ほんのりとした卵の香り、甘み、そして魚肉の香りが相まって、
新しい初めての食べ物という感じさえしました。
一口食べた瞬間に「うまっ!」と驚いてしましました。
妻がもう大絶賛。
妻が絶賛したこともあり、1/7夕方に再度店舗へ行き、
再購入を試みましたが、店舗には既においてなく聞いてみると、以下のような回答でした。
12/25から販売を開始して、12/31には終了する商品になります。
※当サイト、店員さんヒアリングに基づく。
店舗では年に6日間しか購入する機会がないというレア商品なのでした。
その為、「ヤマサ蒲鉾」さんが販売している「伊達巻」は季節限定商品です。
通年商品に何故ならないのか聞いてみました
それでもあきらめがつかなかった為、直接「ヤマサ蒲鉾」さんへお電話で聞いてみました。
Q. 御社商品の「伊達巻」はどこかでまだ売っていないのですか?
A. 直販店以外のスーパーなどでは分かりかねますが、12/31で販売を終了しています。
と、同様の回答でしたが、
逆に、スーパーなどで売れ残っている場合はスーパー側の対応次第であることも読み取れました。
Q. 何故、通年販売しないのですか、こんなに美味しいのに。
A. そういったお声も頂戴するのは事実ですが「売れない」んです。
「売れない」の真意について詳細にお電話で突っ込むことはできませんでしたが、
感じた点としては・・・
お正月商戦の少々高額になっても売れる期間だから、この商品が製造可能だと言う解釈をしました。
通年販売の蒲鉾は、スーパーでは100円前後で売られています。
しかし、正月になると「鯛入り」などに商品が入れ替わり、
どの商品も一気に500円~1000円くらいに高騰するのはご存知の事かと思います。
今回の「伊達巻」も小で500円、大で1000円だったと記憶していますが、
価格帯もこの正月商戦だから置ける価格帯だと言う事なのではないかと思います。
逆に手間や原料からも通年の100円~200円販売の市場では、
到底コストがペイできない商品だとも推測ができました。
消費期限の短さも通年販売を困難に?
また、年末に製造した伊達巻が概ね翌1/10前後までの賞味期限として売られているようなのですが、
製造後1週間足らずで商品を売り切らなければならないという厳しさもあるのでしょう。
価格帯・賞味期限の短さ、そして、
「1回製造すると数千本単位で製造する為、難しい」ともおっしゃっていました。
数千本のお正月商品である「伊達巻」を短期間に売り切ってしまう事は、
正月の盛り上がりのある期間だからこそできることで、
それ以外の普段に売っていても、賞味期限との戦いでかなり売り切るのは難しいのだろうと思います。
上記の写真でご紹介した「伊達巻(小田原蒲鉾さん)」だって、
1本、2,000円ですよ。
普段から日常的に食べることができるような商品じゃないって事なんですね。
普段からスーパーに「伊達巻」が並んでいる事はあまりないのも、
日常的に消費するような商品でもないというのが分かります。
もし「伊達巻」がスーパーで置いてあったとして、
500円(498円)だったとしたら、食卓に並ぶでしょうか?
298円で並んでいても、なかなか手に取る人は少ないような気がします。
ま、妻は伊達巻が正月の楽しみのようなので、
いつでも手に入るようなら、年に数回は買ってきては食べているとは思いますけども。
旨いから通年販売して欲しいと思う反面、
じゃ、自分たちが「定期販売」などで安定して購入する顧客になれるか?と言うと、
さすがに毎月1,000円の伊達巻が送られてきても・・・となるのは致し方ないかなとも思います。
通年販売するとなると、そうした定期購入の安定顧客が一定数集まるくらいの
販売規模は作らないと現実的ではないのでしょうね・・・。
2018年末には、今年のリベンジとして「ヤマサ蒲鉾・伊達巻」は、
是非、忘れずに購入して、買い置きしておきたいと思いました。
これ、年末だけじゃなくお土産になると思うんですけどね・・・
お土産で商品開発してもらえないかなぁ。
年明け1/7に店舗行脚も売れ残りは存在せず
スーパーなどに売れ残っている可能性があるとも考え、
その後、スーパーを立ち寄ってみましたが、やはりどこも1/7では正月商品はありませんでした。
スーパーYamada
マルアイ
マックスバリュ(イオン系)
ドラッグストアゴダイ
セブン-イレブン
と、行脚したものの、2017年末商品には出会えませんでした。
あれが、もう一度食べられるのが1年後だなんて、
ちょっと待ちきれない感が。
食べたくなりません?魚肉の伊達巻ですよ^^
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人ミトンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
ベタな姫路土産「おしろ焼き」も焼きたてアツアツが食べられるのはここだけ
姫路城のお土産は姫路住民としても難しく悩むものです。 どんな人に渡すのか?によっ …
-
【速報】実はさらに増刷!『よみがえる国宝 姫路城 平成の大修理 其の壱・其の弐』記念フレーム切手
姫路城のグランドオープンを記念して発行された 『よみがえる国宝 姫路城 平成の大 …
-
お札の技巧(凹版)で印刷された姫路城カードを離れた人へ贈りませんか?
姫路城へ来た時には会社の仲間やお世話になった人にお土産を買うことも多いでしょう。 …
-
【もう終了!?】姫路城グランドオープン記念切手の予約注文
27日の姫路城グランドオープンを記念して発行された切手 「よみがえる国宝 姫路城 …
-
しろまるひめ型プチワッフルが雑っっつ!でも旨かった話
これまたどうでもいい話。 姫路城の入城口建物の出口付近にある「姫路城売店(姫路観 …
-
【希少・お土産】何故話題にならないの?「世界文化遺産 国宝 姫路城」の販売開始
姫路城のグランドオープンを記念して発行された 『よみがえる国宝 姫路城 平成の大 …
-
【まだ間に合う!】姫路旅行の土産に最適の『よみがえる国宝 姫路城 平成の大修理 其の壱・其の弐』記念フレーム切手
グランドオープンを迎えた姫路城へ旅行で来た際に、 お土産を何にしようかと迷った時 …