【山桜は開花】2017/3/26の姫路城の桜状況情報(山桜開花もソメイヨシノ開花進まず)
2018/04/14
2017/03/26(日)に姫路城の桜開花状況をチェックしてきました。
城内の山桜が開花し、桜シーズン到来といった雰囲気にはなってきていますが、
ソメイヨシノの開花にはもう少し時間がかかりそうです。
2018年も開花状況チェックを行っています。
お手数ですが、以下リンク先にてご確認お願い致します。
尚、以下記事は2017年の開花状況をお知らせしたものです。
<< 開花状況の最新情報は以下でご確認ください >>
※本記事は姫路城桜の状況をお知らせした 8年 8日 前 の情報です。
現在(2025/04/03)は既に桜の開花状況が変化していますのでご注意ください。
概要(見出し)
2017/3/26の姫路城の桜状況情報(山桜開花もソメイヨシノ開花はまだ)
2017/03/26現在、姫路城内(有料エリア)の山桜が徐々に開花し始めていました。
2016年実績では、
西の丸北門跡にある山桜の満開(2016/3/23)から、
ソメイヨシノの満開(2016/4/3)まで約11日ほどを要しています。
上記山桜も2017/3/26現在、まだ満開にはなっていませんので、
ソメイヨシノの満開まで2週間程度が掛かりそうな印象です。(2017/04/08頃)
やっぱり大手の予想は結構当たるものですね・・・さすが。
三の丸エリア
大手門西(三の丸広場南)・・・蕾色付く
三の丸広場南側の大手門西の桜の蕾も花びらを見せている蕾が増えてきました。
開花にはまだ時間はかかりそうですが、いよいよ咲き始める雰囲気が出てきました。
2017/3/23、3/25と少しずつ花びらの色が見えてきているのが分かります。
※3/25と、上の3/26ではあまり気温が上がらなかったので変化は見られませんでした。
- 大手門西側・3.23桜開花情報(姫路城)
- 大手門西側・3.25桜開花情報(姫路城)
菱の門外・・・蕾
菱の門の前の坂下に大きな桜が立っています。
無料エリア側(退城口)から有料エリアの柵いっぱいに立って撮影すると、
菱の門と桜を一緒に撮影することができます。
こちらの桜もまだまだと言った状態です。
※午後は逆光になりますので、午前中の光の方が撮影しやすいはずです。(写真は夕方撮影)
蕾は花びらを見せ始め、あとは花びらを開くだけのものもチラホラ出てきています。
開花するまではあと少しと言ったところでしょう。
姫路城内
三国堀・・・蕾
三国堀の周囲の桜は濠に枝垂れるように咲き、とても綺麗です。
見ての通り、まだまだの状態で開花している蕾もありませんでした。
いの門脇(三国堀西)・・・5分咲(山桜)
姫路城に入って菱の門を潜り、正面に見える門が「いの門」です。
「いの門」の左手(西側)に植わっている桜(山桜)が5分咲ほどになっていました。
※これまでノーチェックで開花時期は不明。
はの門南方土塀・・・5分咲き(山桜)
はの門南方土塀の桜は山桜が5分ほど咲いている状態になってきました。
花見にはまだまだという弱さではありますが、
ここ数日で山桜が満開になり、はの門南方土塀と天守群、桜のコラボが観られそうです。
咲いている部分の桜を切り取って写すと、このくらいの開花状況です。
西の丸北門跡・・・2分咲き(山桜)
西の丸北門跡に立つ山桜も例年早く咲いて桜の季節を告げてくれますが、
こちらは少し遅れてか、まだ1分程度の開花状況です。
それでも、3/23現在では1輪でしたので、開花は着実に進んでいます。
見上げれば開花している花は十分に見つけられる状態にはなってきています。
二の丸・・・蕾
二の丸の桜も蕾が色づき鮮やかになってきています。
開花まであと少しと言ったところでしょうか。
続々と、山桜を筆頭に桜の開花が始まっています。
この頃から、本格的にお花見の時期を見据えて、
花見の日取りを調整されると、満開に合わせやすくなってきます。
ただ、どうしても春の天気は雨が続いたり、
満開の日に雨で落とされたりと、なかなか「青空+満開」にはなりにくいのが桜の難しさ。
今年こそは満開の桜のバックを青空で撮影したいなと思っています。
素敵なお花見になりますことをお祈りいたします。
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人ミトンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
-
【3分咲き見頃まだ】2017/4/3の姫路城の桜状況情報(夜桜会開催も桜力不足)
2017/04/02、4/3姫路城の桜の開花状況のチェックをしてきました。 また …
-
-
【公式開花宣言】2017/04/02 姫路市からも公式に開花宣言が出されました。
2017/04/02(日)に姫路市から桜の開花宣言が発表されました。 これから続 …
-
-
【速報】姫路城2015年・桜開花状況と開花予想!見ごろは4/3(金)→4/2(木)
姫路城の2015/03/30の桜開花状況をご紹介します。 姫路城の春は満開の桜が …
-
-
〖3~5分落花〗2017/4/13の姫路城の桜状況情報(花見場所選びが難しく、季節は遅咲桜へ)
2017/04/13(木)に姫路城の桜の開花状況のチェックをしてきました。 雨風 …
-
-
桜満開@姫路城2015・桜
姫路城の桜は「日本の桜の名所 100選」にも選ばれるほどに、 桜が多く美しいスポ …
-
-
【満開9分咲】2016/4/2の姫路城の満開情報(花見シーズン到来)
2016年4月2日は午前中が天候に恵まれていたこともあり、花見の最盛期となりまし …
-
-
【4分~5分咲き見頃始まる】2017/4/5の姫路城の桜状況情報(桜の雰囲気十分に出る)
2017/04/05姫路城の桜の開花状況のチェックをしに来ています。 今週いっぱ …
-
-
【満開見頃(11分咲)】遅咲のお花見 姫路城周辺エリアの桜開花状況
ソメイヨシノのシーズンが終わり姫路城の周辺でまだ見ることができる 遅咲きの桜エリ …
-
-
【更新終了:桜散り果て】 2017年 桜開花情報・姫路城(4/19 11時更新)
2017年も間もなく桜の季節が到来します。 毎年、姫路城の桜情報を取材に基づきご …
-
-
【蕾硬し】2017/3/10の姫路城の桜状況情報(つぼみ膨らみ始める)
2017年も明け暖かくなり桜シーズンが目前になってきています。 恒例の姫路城の桜 …