姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

喜斎門跡・オレンジの姫路城スポット(夜景)*2017更新*

「喜斎門跡」は城外から姫路城に一番近くにまで迫る事ができる場所で、
壮大な大天守を間近に見上げてみる迫力あるアングルが魅力です。
距離は近いのですが敵を寄せ付けない高石垣がまた独特の雰囲気を醸し出すスポットです。
ここでは「喜斎門跡」から見たオレンジ姫路城をご紹介します。

2017/09/22
2017年もオレンジライトアップが無事開催されました。
以下では開催された際の様々なアングルからの姫路城を一挙にご紹介しています。

喜斎門跡・オレンジの姫路城

「喜斎門跡」からオレンジの姫路城の撮影を行いました。

「喜斎門跡」の場所などについては以下でご紹介しています。

喜斎門跡から姫路城を見上げると手前に大きく櫓(帯の櫓)が白く輝き、
奥にはオレンジに照らされた姫路城が見えます。
縦アングルがすっきりとした印象になるかもしれません。

views_orange-kisai_gate_01

橙の姫路城縦アングル・喜斎門跡

 

喜斎門跡のアングルは東面が格好良く見えるアングルになりますので、
個人的にはおすすめしています。

views_orange-kisai_gate_02

橙の姫路城天守群・喜斎門跡

 

ライトアップの仕様(サーチライト有無)によってこのように見えるのですが、
ピンクライトアップではこうした櫓は暗く照明を落とされています。
この辺はどちらが好きか?といった好みになってくるでしょう。

vs_pink-kisai_gate_01

ピンクライトアップ姫路城・喜斎門跡

 

ただ、2017年のオレンジライトアップでは帯の櫓の修復工事が行われており、
工事用の足場が写りこむタイミングに当たりました。(追って更新)

去年は撮れたけど、今年は撮れない。
こうしたタイミングも姫路城の難しさであり、面白さでもあります。

obi_tower_repairviews_06

喜斎門跡からのビュー・帯の櫓保存改修工事

 

2017年の開催は工事風景が写りこむガッカリビューに

そんな2017年は喜斎門跡側から撮影すると、このように若干工事風景が入り込むようになっていました。

views_orange-kisai_gate_03

橙の姫路城天守群・喜斎門跡2017

 

どこが?という感じかもしれませんので明るさ調整をすると、
工事の覆いがバッチリと入っているという2017年です。

views_orange-kisai_gate_04

橙の姫路城天守群工事中・喜斎門跡2017

 

少し場所を変えて、石垣の下近くまで寄ってみますが、
この年は工事風景を避けて、このスポットから撮影するのは困難な年となりました。

views_orange-kisai_gate_05

橙の姫路城天守見上・喜斎門跡2017

 

このように去年撮れたからといって、今年は撮れないと言ったことが普通にあるのが姫路城です。
撮影できる時に、撮影しておく。
より多くの人が姫路城の今を記録して遺していってくれると嬉しいなと思います。

 

このアングルからの色違いライトアップ等については以下でご紹介しています。

その他のオレンジ姫路城の様々なアングルは以下でご確認いただけます。

尚、姫路城では通常のライトアップ(白色)は午前0時まで行われています。
オレンジブルーライトアップは通常通りの0時消灯となりますが、
ピンクライトアップでは22時に消灯されますのでご注意ください。

 


Google or AdMax Promotion (hmjinline)

公開日:
最終更新日:2017/09/26

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略