姫路城東御屋敷跡公園(城見台公園北グラウンド)・姫路城撮影スポット
「城見台公園」の北に位置するグラウンド、
姫路城東御屋敷跡公園(城見台公園北グラウンド)は、
姫路城の搦手口(喜斎門跡)から姫路駅に戻る際に横を通る場所です。
あまりわざわざグラウンドまで出て写真を撮っている人には出会いませんが、
結構姫路城を綺麗に撮影することができます。
※グラウンドの名称が不明の為ここでは「城見台公園北グラウンド」とします。
2015/05/18追記
グラウンドの正式名称が判明しました。「姫路城東御屋敷跡公園」です。
一部の表記を訂正します。
根拠:姫路観光情報|姫路城東御屋敷跡公園【ひめのみち】
姫路城東御屋敷跡公園(城見台公園北グラウンド)・姫路城撮影スポット
「城見台公園北グラウンド」は三の丸広場からは動物園を抜けない場合には、
ぐるっと迂回していく必要があります。
「城見台公園」を抜けていくと近いと思います。
場所
「城見台公園北グラウンド」の場所は三の丸広場から、
大手門をくぐり、東に進み「城見台公園」に出ます。
「城見台公園」は姫路城十景に登録されています。
城見台公園を北上し右に見えてくるのがグラウンドです。
このグラウンドの東端の位置から撮影します。
地図では以下の位置が撮影に向いています。
姫路城東御屋敷跡公園(城見台公園北グラウンド)
「姫路城東御屋敷跡公園(城見台公園北グラウンド)」はグラウンドですので、
何かの試合か練習が行われている場合には立ち入らない方がいいでしょう。
何も使われていないタイミングであれば自由に出入りできます。
(普段は何も使われていない方が多いです)
「姫路城東御屋敷跡公園(城見台公園北グラウンド)」から姫路城を見ています。
高さの高い木を避けて望めるポイントからの撮影がお勧めです。
南西からの姫路城アングルは遮るものがなく綺麗です。
「城見台公園」からのアングルと大差ないのでは?
そう思われる方もおられるかもしれませんが、
結構、姫路城の厚みに違いが出ます。
以下は「城見台公園」からの撮影です。
少し場所を変えただけで見た目がガラッと変わるのが、
姫路城撮影の楽しさの一つです。どちらが好きですか?
「姫路城東御屋敷跡公園(城見台公園北グラウンド)」は東側からのアングルになりますので、
基本的は姫路城の東面に光が当たる午前がお勧めですが、
ちょっとタイミングと光の具合がいいと、
夕日に照らされた姫路城になる場合もあります。
グラウンドで遊んでいて見上げれば姫路城。
どんな子供に育つんでしょうね。ちょっとリッチ。
少しずつ姫路城の南面が照らされていきます。
あれ?白鷺が城の横に!(偶然)
夕日撮影は西側からのアングルが綺麗ですが、
南面を照らす夕日も柔らかい光で綺麗です。
哀愁といった感じでしょうか。
こうした時間帯の違いを楽しむのも姫路城の楽しみ方の一つです。
これが西面だとまた鮮やかに見えますので、
夕日撮影は面白いですね。(同じ日の撮影ではありません)
すべての「姫路城周辺エリア・姫路城撮影スポット」は以下で確認できます。
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人ミトンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
公開日:
最終更新日:2016/09/26