〔PC〕地図(住所・郵便番号)から探す・神姫バス時刻検索サイト(NAVI)
神姫バス時刻検索サイト・NAVIをPCから利用する場合には、
GPS機能を利用することができません。
PCから利用する場合には地図上からバス停を選択したり、
住所・郵便番号をコピペすることで素早く目的地を表示することができます。
概要(見出し)
神姫バスNavi(運行案内検索)サイトにアクセスしページを表示します。
サイトにアクセスすると、発停留所名と着停留所名の
入力フィールドが表示されます。
ここに発着停留所を入力することで、時刻表検索が行えます。
PCでは[地図から探す]ボタンが表示され、
スマホの場合のような[現在地から探す]ボタンは表示されません。
発停留所の検索
発停留所入力フィールド下の[地図から探す]をクリックします。
地図が表示されますので、
フィールドに対して「住所」「郵便番号」などを入力して検索します。
ここでは「姫路駅」と入力して検索しています。
検索すると地図が対象の場所を中心にして表示されます。
表示された地図上にバス停がある場合には、バス停アイコンが表示されます。
バス停アイコンをクリックすると、吹き出しでバス停名が確認できます。
吹き出し内の[乗車停留所にする]をクリックすると、
この停留所を発停留所として入力することができます。
停留所名が発停留所に入力されます。
着停留所の検索
続いて、同じように目的地の着停留所を検索します。
着停留所入力フィールド下の[地図から探す]をクリックします。
地図が表示されますので、目的地の住所などを入力します。
ここでは「兵庫県姫路市青山1470-24」と入力しています。
これは「星の子館」の住所です。
入力が完了したら[検索]をクリックします。
入力した住所を中心に地図が表示されます。
目的地付近にバス停があればバス停アイコンが表示されます。
バス停アイコンをクリックすると、停留所名の詳細が確認できます。
[降車停留所にする]をクリックすると、着停留所名の入力ができます。
発着停留所の入力ができたら[検索]をクリックします。
発着地のバスが指定した時間(通常は現在時刻)に該当すると、
検索の結果に対象のバスが表示されます。
左側は候補が一覧表表示されます。
右側は一覧で選択されている対象のバスの詳細情報です。
一覧の[詳細]をクリックすると、右側の詳細表示が切り替わります。
検索結果の対象バス情報の見方
検索結果の一覧と詳細に表示されている情報の見方をご紹介しておきます。
検索結果の一覧部分(左)
検索結果の一覧部分(左)に表示されている情報は、
発着時刻のほか「[37]路線番号」や「④のりば番号」などが確認できます。
また「運行前」や「出発済」などの運行状態が確認できます。
※路線番号は姫路城ループバスなどにはありませんので、
そうした路線では表示されません。
参考までに「姫路駅(北口)」バスのりばマップを見てみると、
のりば④が「太市」行きであることが分かります。
(引用・出典)姫路駅北口・神姫バスのりばマップ ー バス停マップ|路線バス|神姫バス株式会社
路線図の凡例部分も確認すると、
路線37は「姫路駅~下手野~青山~太市」となっています。
(引用・出典)神姫バス・姫路北部路線図PDF - 路線図|路線バス|神姫バス株式会社
このように時刻表検索から、
乗り場情報や路線番号などを事前に知り、乗車の際の手掛かりにすることができます。
対象バスの詳細(右)
対象バスの詳細(右)に表示されている情報には、
「所要時間」や「距離」などの情報の確認ができるとともに、
交通系ICカードの利用可否(対応状況)などが表示されます。
NicoPa、Pitapa、ICOKAがご利用頂けます。
対象バス情報のオプション情報の確認
対象のバス詳細情報の下部には、さらにボタンが表示されています。
- のりばMAP
- バス位置(通過時刻)
- ルート表示
- 時刻表
各ボタンを選択することで、
このバス路線のさらに細かな情報を確認することができます。
詳細オプション情報の確認については以下でご紹介しています。
詳細オプションの選択を行って確認できる情報は、
知らない土地でバスに乗る際に、行先やバスルートを地図で確認でき便利です。
神姫バス時刻検索サイト(NAVI)の使い方全体に戻るには以下から戻れます。
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人アルゴリズンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
記事の作成依頼・更新依頼・削除要請などのご意見ご要望は、
まず、Twitter等よりメンションまたは、メッセージでご連絡を頂けますと幸いです。
@algorhythnn|Twitter
algorhythnn|Google+
algorhythnn|Facebook
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
神姫バス、およびそのロゴは「神姫バス株式会社」の商標です。
姫路城ループバスは「神姫バス株式会社」によって、
運行されている姫路城観光客向けのループバスです。
時期によっては運行されていない期間もありますので注意が必要です。
以下の期間の間、運行されています。
※3月~11月の毎日と12月~2月の土曜・日曜・祝日(年末年始は運休の場合あり)
尚、当サイトでご紹介している「時刻表・運行情報」は、
独自の現場調査(2015/04/18)に基づいて収集を行ったものです。
当サイトは「神姫バス株式会社」様とは関係のない1個人による運営です。
提供する情報の正確性には注意しておりますが、
ご利用に際しては閲覧者様ご自身の責任の上でご利用ください。
公開日:
最終更新日:2018/03/22