姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

「 用語集 」 一覧

eye_houkyo-intou

宝篋印塔(ほうきょういんとう)

  2017/05/18   

姫路城内の石垣には石垣の為に切り出した石材ではない別の目的で使われていた石が、 …

eye_kawaya

厠(かわや)

  2017/04/14   

厠(かわや)は姫路城の大天守内に設けられた設備で、 そのままトイレ(便所)を表し …

eye_hanabishi

門番所(もんばんしょ)

  2017/01/05   

姫路城の「門番所(もんばんしょ)」は入城口を入ってすぐにある、 「菱の門」の内側 …

eye_hinawakake

火縄掛け(ひなわかけ)

  2015/05/26   

姫路城内には長押や梁などから細長い棒状のものが、 突き出しているのを見ることがで …

二重扉(にじゅうとびら)

  2015/05/26   

二重扉は公式な文言ではなく単に二重の扉を示しています。 大天守内に入る扉のすべて …

eye_roukuyou

六葉釘隠し(ろくようくぎかくし)

  2015/05/26   

姫路城内の各所には釘隠しと呼ばれる金物が設けられています。 6片の葉の形をしてい …

eye_sujikai

筋交(すじかい)

  2015/05/26   

筋交(すじかい)は建築用語で2本の柱の間を、 斜めに渡す部材をいい軸組構造の弱点 …

eye_ebantuke

絵番付(えばんつけ・えばんづけ)

  2015/05/26   

刻み番付の一つ「絵番付(えばんつけ・えばんづけ)」は、 大天守などの利用されてい …

eye_ishiuchidana

石打棚(いしうちだな)

  2015/05/22   

「石打棚(いしうちだな)」は窓などの開口部から、 城外の敵を攻撃するなどの場合に …

高窓(たかまど)

  2015/05/22   

「高窓(たかまど)」は文字のまま高い位置に設けられる窓で、 籠城の際などに屋内で …