姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

埋木(うめき)

姫路城大天守内には木の節跡を隠すなどの為に、
様々な形の木片を木に埋め込んだ跡を見かけることができます。
そうした跡のことは「埋木(うめき)」と呼ばれています。

 

埋木(うめき)

姫路城大天守内の「埋木」は大天守6階で探すと見つけやすく、
色々な形を見つけることができます。

大天守の6階へ上がるには西側の昇り階段から上がります。

階段を上がってすぐの北西角から長押を見上げるとすぐに、
ひょうたん型をした埋木を見つけることができます。

※なお、この位置は次々に昇ってくる人の邪魔にならないように、
混雑する時間帯を避けて内覧されるようご注意ください。

daitenshu_f6_19

北西長押・大天守6階

 

ちょうどひょうたんを逆さまにしたような形の、
埋木が埋め込まれています。

埋木の周りの木目を見てみると、
埋木を避けるような曲線を描いているのが見えます。
ここにちょうど、節があったことが読み取れます。

daitenshu_f6_20

ひょうたん型の埋木(北西)

 

その他大天守の南側や東側などでは、
長押のわかりやすい場所に様々な形の埋木が見られます。

ひょうたん型

daitenshu_f6_21

ひょうたん型の埋木

 

涙型

daitenshu_f6_22

なみだ型の埋木

 

ミ○キーマウス型

daitenshu_f6_23

ミッキーマウス型の埋木

 

星形

daitenshu_f6_24

星型の埋木

 

こうした節跡を消すための細やかな仕事から、
職人たちが殿の為に、より美しい大天守を造りたいという想いが感じられます。

 

大天守の最上階から降りる際には、長い待ち行列ができることが多くあります。
そんな待っている間に、少し上を見上げて、
長押の埋木を探してみると、もっと面白い形の埋木が見つかるかもしれません。

 

 


Google or AdMax Promotion (hmjinline)

公開日:
最終更新日:2015/05/27

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略